きのう何食べた?に投稿された感想・評価 - 233ページ目

『きのう何食べた?』に投稿された感想・評価

Yui
5.0
2

友達が原作が好きでドラマを楽しみにしていて
勧められて見たけど凄くよかった。
穏やかな時間に、美味しそうなお料理、激しくはないけど大切な事を教えてくれるエピソードが、一生観てられる。ついつい泣いちゃ…

>>続きを読む
雑食
4.0
0

ゲイの同居人の日常を描きつつ、トラブルや人間模様でなんやかんやとありつうも、家庭ご飯で気持ちを通い合わせるというドラマ。
とっても気軽に見れるし、ほっこりするし、笑えるシーンもある。そして何より料理…

>>続きを読む
ねむ
4.3
0
このレビューはネタバレを含みます

原作が好き。

女は料理が出来ないといけない、好きとか得意な方がいい、女なんだから、と父に言われ過ぎて大嫌いになったんだけど

考え事しながら作ったり、自分のマルチタスクスキルを試して鍛えて手際よく…

>>続きを読む
メイ
4.8
0

リアルタイムで見てたのだけど、
何故か最終回だけ録画できておらず、
CSで録画予約してた日にレコーダーが壊れ、
年明けてやっと見れたもんで、

最後だけあいだ空いちゃいましたが、
思いだしながら観て…

>>続きを読む
4.5
0
このレビューはネタバレを含みます

空気感が好きです。
ゲイカップルだけど、周りには特に言ってない弁護士シロさんと、周りにもオープンな美容師ケンジ。
ほのぼの…だけかと思いきや、ゲイカップルが直面する問題にもフォーカスしています。
ご…

>>続きを読む
4.5
0

面白かった。
ゲイの描写が少なく?誰にでも見やすいかなぁと思った。
料理の描写が多くそこが惹かれるポイントになった。
おそらく全てのドラマを見てる母がこれが去年で一番面白かったと言っていたので見たが…

>>続きを読む
2人見てると、男同士でもイイかな、なんて思ってみたりする…
ゲイじゃないけど(笑)
賢二のアドリブ❓にシロさんが笑いを我慢してる❓ところも好き(笑)
ポル
5.0
0
中年ゲイカップルの日常を描いたドラマなので大きな抑揚はないが、それが良い。構えず気楽に見られる作品だった。
airi
3.5
0
手軽に作る料理は必見。
鮭の炊き込みご飯とクレープは真似したい。
(ラザニアはもう作った。笑)
-
0
なんとなく見はじめて、全部みちゃった。最終話、感動しちゃった。

あなたにおすすめの記事