だから私は推しましたのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『だから私は推しました』に投稿されたネタバレ・内容・結末

推し武道みたいに社会的背景を見せつつも根底はゆるい百合ドラマかな〜くらいで再生して見事に打ちのめされた。NHKが本気で作ったドラマは面白いな。今回のみならず、NHK制作のドラマって特定のジャンルに分…

>>続きを読む
プライドとか人の目気にして生きるより好きなことして生きたい!!!推しは生き甲斐!やっぱり推しって最高だ!

地下はこんな簡単にTOになれるものなのか・・・❓地下を知らないのでアレですが。
TO軍団おもれ〜でした。みんな絶妙に居そうな人たちばかりですごくおもしろかった。女の子の現場、楽しそうだなぁ。
恋せぬ…

>>続きを読む
桜井さんの演技良すぎる!
地下アイドルのヲタクになるとこんなにも至近距離で話せたりするのは羨ましいなと思った。
二人三脚で頑張っていく感じがカッコいい!

設定が「推しが武道館〜」と似てる…

推されるアイドルのハナが、神経分からないポイントが多い。
正当防衛にあたるのだろうが、顔見知りを突き落として、自分を一番応援してくれ、生活費まで貸してくれてる人…

>>続きを読む

2019年夏にNHKでの放送を視聴、2021年6月にCS一挙放送でも視聴。

「推すって愛だ」これは名言。ファンにとってはアイドルが生きる糧だけど、アイドルにとってもファンは希望なんだな…

誰と話…

>>続きを読む

主人公のアイドルへのはまりかた?に憧れる
そのせいか、他のドラマではな見ると、はな!はな!ってなる
個人的には小豆さんと花梨くっついて欲しかったー…小豆さんとユキかー…そこは違う…
サニーサイドアッ…

>>続きを読む

何もかも素晴らしい!
本当に本当に本当にいいドラマ!

キャストが全員良かったな〜

最後のライン、
そうなるのかな?とは思ってたけどやっぱりすっごい嬉しかった。(恋的な面)

ハナちゃんマックスか…

>>続きを読む

「ハナは責められて当たり前のとこもあるし責めていい人ももちろんいると思うけど、それは私じゃない」が私的に一番響いた台詞だった
地下アイドルではないけれどわたしにも推しがいるから、自分が稼いだお金を費…

>>続きを読む

私も実はドルオタなもので、時に激しくうなずきながら時に震えながら毎週楽しみにして見ていた。オタクの生態は、地上波で見られるアイドルオタクをかじっている身としては、先のNHKドラマトクサツガガガの方が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事