凪のお暇の6の情報・感想・評価

エピソード06
第6話
拍手:36回
コメント12件
にゃんにゃん

にゃんにゃん

正直者が勝つっていうのはこういうこと
もずめ

もずめ

ゴンの初恋。 戸惑ってて可愛い。 沼に落ちるのはゴンの番。 真二が凪と坂本を助ける。 坂本、わかってて入ったのか。 逃げられそうでよかったよ。
アカリ

アカリ

このコメントはネタバレを含みます

•ゴンさんが凪への気持ちに気づき初めて「見つめ合うと素直におしゃべりできない」ところかわいい、💖 •いつもの慎二でスナック入ってきて、働いてる凪に会っちゃう瞬間好き笑(凪に聞かれたくなくてわちゃわちゃ騒いじゃうシーン面白い) •話が広がらない→「他人に興味ない」 「だってお前自分に興味持ってくれる奴しか好きじゃないじゃん」 •「坂本さんのいつも前向きな所素敵だと思います。けどたまには後ろも向かなくちゃ、自分がどこにいるのか分からなくなっちゃいませんか」 •お母さんが凪に色々言うのは、すべてお母さんが周りに言われてること。 →人から言われて窮屈に感じることは その人が言われてきた事。その人を苦しめてる事でもある。 •慎二の凪への本当の気持ち、どんどん化けの皮が剥がれてくのが嬉しい☺️凪!気づいて!!🥹
nkm

nkm

このコメントはネタバレを含みます

•「お前自分に興味持ってくれる奴しかすきじゃねぇじゃん」のセリフにドキッとした。 他人への興味の持てなさ共感できる🥲 •「ほんとの聞き上手は相手が打ちやすいボールを先に投げてあげる」 自分では聞き上手と思っていても相手が気を遣ってくれてるだけってね。 •凪ちゃんが本心で「分かる〜」が言えたのよかった! •スナックのママのキャラ好き 笑 •ゴンさん初恋?!
り

しんじたくさん!
h

h

給料から引いておくからって言われた時の顔可愛すぎる
真田ピロシキ

真田ピロシキ

坂本さんの必要とされていないと自尊心をすり減らし無理していく気持ち、凪の他人への興味の持てなさ。分かる。それにしても慎二は素直でさえあれば良い奴なのに。完璧な人間はいない。欠点を抱えてる
いいね!3件
める

める

原作の人生ゲームネタや会話は活かしつつ、原作とは違うルートを通っているけど着地点はどうなる? あと、円もサンドバッグになってしまうのか!? 私も会話のキャッチボールめちゃめちゃ気にしてる。分かる。
いいね!2件
RIRI

RIRI

ゴンさん胸が痛いのね、可愛い
luvewan

luvewan

このコメントはネタバレを含みます

初めから思ってたけど、1話ごとが濃いー! ごんさん、初恋💕 ようこそっていう言葉がすごい
れな

れな

慎二と結ばれへんのかいなーーー. ごんが沼男かとおもいきや、ちゃんとベクトル凪ちゃん向かってる、ええどうなるんっさーーー.
momoko

momoko

坂本さんが結構ガチでヤバい目してるのがすごーーと思う