リンチの誕生日の翌日、俺は鑑走(鑑賞+完走)した。
田舎ノワール+マジカルリアリズム=サイケデリック・サイコ!
箍の外れたガルシア・マルケスの暴走はオカ板の時空空間モノとは異なり体験そのもの。
…
ちょっと保安官事務所の皆さん演技下手すぎて年取りすぎて見てられないって思ったけど、段々とダギー(クーパー)の周りが愛で溢れてくるところや、ゴードンのおとぼけシーンに癒されながら完走した!意味とか伏線…
>>続きを読む唯一無二の至高のドラマ
まず、ほんとに25年後にやってのけたのが変態
リンチの長編映画全部観てて語ってたけど、そんな資格無かった
オリジナルシリーズと全然雰囲気違う
スローペースだけど数話に一話…