仮面ライダーBLACKに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『仮面ライダーBLACK』に投稿された感想・評価

SEIJISAN

SEIJISANの感想・評価

3.5

昭和最後の仮面ライダー。僕はこの仮面ライダーのデザインがとても大好きで、マフラーさえ外した超シンプルで細身の黒い仮面ライダーは今観ても格好良い。ストーリーも単純明快ながらも悲しみを背負った展開に熱く…

>>続きを読む

 1987年52話。昭和末の時代だが、昭和ライダーでも平成ライダーでもない、奇跡の作品。ダークな世界観、演出と劇伴のかっこよさ、いずれも群を抜いたクオリティ。特に第1話は日本の特撮史に残るレベルでは…

>>続きを読む
なーば

なーばの感想・評価

3.2

胸のマークが特徴的なライダー黒をベースに黄色いラインがかっこいい地味系だがそれがなんか大人っぽいと当時は感じてたなぁー

あとはシャドームーンってライダーだけど悪役にも同じように強い奴がいるってのが…

>>続きを読む
Ideon

Ideonの感想・評価

3.5

兄弟ようにして育った南光太郎と秋月信彦は、悪の秘密結社ゴルゴムに捕らわれ、創世王として改造された。脳改造される寸前に脱出した光太郎は、仮面ライダーブラックとなり、ゴルゴムの野望を阻止するため立ち上…

>>続きを読む

●9話でB-BOY出てきて痺れた。 +☆0.1
●26話で男女平等についてこんな話をつくるとは。怪力マミちゃんおもろすぎ。 +☆0.1
●変身がカッコ良すぎる。 +☆5
●変身後のブラックて言うのが…

>>続きを読む

最終回まで昭和の時代だった最後の仮面ライダー。
個人的には初めてリアルタイムで視聴した仮面ライダー、それゆえに思い入れも強い。

最近見返すと、怪奇色の強さや重いストーリーという原点回帰のカラーに宿…

>>続きを読む

大学生の南光太郎は19歳の誕生日を迎えた日に友人である秋月信彦とともにゴルゴムという悪の組織にさらわれてしまった。
そして二人は地球を支配する次期創世王候補としてそれぞれブラックサンとシャドームーン…

>>続きを読む
YouTubeの公式チャンネルにて視聴
初の昭和ライダーかも
白石監督のBLACK SUNもめちゃくちゃ楽しみ

シャドウムーンのビジュアルたまらん😍
BLACKより敵の方がかっこいいってすげえな笑

ゴルゴムの仕業やゆ゛る゛さ゛ん゛がネタにされてるけど、光太郎と信彦の戦い、改造人間の悲哀などシリアスな展開の本筋も面白かった!
ゴルゴムの作戦も今ではできないような残酷なものや笑えるもの(マンモス怪…

>>続きを読む
変身シーンの演出もの凄く好き

怪人デザインが雨宮慶太なので普通にキモ怖くて良い

シャドームーン最高

バトルホッパーがなんかかわいい

てつをの歌がめっちゃくちゃ下手クソなんだけど好きだった

あなたにおすすめの記事