グランメゾン東京のネタバレレビュー・内容・結末

『グランメゾン東京』に投稿されたネタバレ・内容・結末

おもしろかった!!!!

わたしも初日エチュベ作った!!!
エリンギおいしい!!!


これからミシュランってーのに注目してご飯食べるとこ決めてみます😉

峰岸さんが石丸幹二さんだったの良すぎたね!…

>>続きを読む
おもしろかった
ドキドキさせてくれるぜ
三つ星おめでとう!
最後の合成感がおもろかった
挫折をしたベテランたちがもう一度夢に向かっていくのが希望を持てる。若手・中堅のうちに熱中できていると、おじさんになっても再燃の余白を残せる。

久々に日本のドラマを見た。
色々とお馴染みの要素がてんこ盛りだけど普通に楽しめた。
料理そのものの美しさや斬新さを堪能できる上に、料理人の哲学みたいなものもしっかり盛り込まれてる。敵役である丹後も料…

>>続きを読む
フレンチ食べたくなった。

マイナスから始まり、どんな小さな事でも絶対的な完璧を求める姿勢がすごくて。

一旦キムタクにハマったよな。
めちゃくちゃ面白かった!
料理シーンも涎が出るほど美味しそうだし人間関係とか丁寧に描かれてて良かった。
10話だから若干展開早くね?と思うとこもあったけど、リアルタイムで身とけば良かったと後悔

尾花くんの面白い仕草行動リスト
子供の保育園に行って柵の外から名前を呼んだ時に、ベロ出してピースするところ。
子供が布団に寝ていて内緒話があるからと言われたら覆い被さるような体制になって話を聞いてい…

>>続きを読む

ヤバイ今までで最速に見終わったドラマかも。


最高に面白かった。
日本のドラマでここまでオシャレにストーリーが進んでいて、ずっと休みなく面白くて愛せるドラマあるのかってくらい食らいついて見てた。🍴…

>>続きを読む

脚本 黒岩勉
主演 木村拓哉

ボナペティ。キムタクは本当にかっこいいしなんの役でもハマる。料理のことに関しては一切妥協せずに誰よりも熱くぶれないところがカッコよかった。例の事件も従業員を信じてたの…

>>続きを読む

つっこみどころを凌駕する加点。毎回面白かった!!

人物ドラマが熱く、「いやなやつ」だったガクのオーナーの改心にはしびれた……!土下座シーンで冷めなかったのははじめて。
ヘイトコンロールが絶妙。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事