如懿妃のように、嫉妬もせず慈愛を持ち、無償の愛を持ち生きたいと思わせる作品。
しかし善は善、悪は悪ときちんと区別し対応出来る。
乾隆帝が策略のまま自分を信じなかったのは彼女の1番の苦しみであり絶…
長い。けど、面白かった。
最初に「瓔珞」、次に「如懿伝」を
観たので、その違いも楽しめた。
よく比較される「瓔珞」と「如懿伝」だけど、
初回放映時期が被ったようなので、
後発の「如懿伝」は途中で…
全87話
「エイラク」に出てくる嫻妃の話
嫻妃の視点から見れて面白かった
初め如懿の低い独特の声やルックスが気になったが、だんだんあの声があのルックスがいいと思えてきた
後宮の女の悲しさ虚しさが切な…
乾隆帝の2番目の皇后で、後に何らかの理由で乾隆帝の怒りを買って廃后にされた継皇后(または烏拉那拉皇后。諡がないため便宜上そう呼ばれる)という人が主人公・烏拉那拉如懿(ウラナラにょい)のモデルとのこと…
>>続きを読む女主の声とバンビ顔に慣れたら心底好感もてる演技力装束激アツな作品
なんだかんだ宮廷内の嫉妬や妬みや嫉みがてんこ盛り
この時代あるあるが故へぇーとうわぁそれ信じちゃうのぉ?ってツッコミ入れたくなる乾…
缨咯が好きで2週見終えて、こちらの作品を見ることにした。
缨咯では、皇后にはなれなかったが最終的に皇帝の寵愛を勝ち取った賢く強い女性の物語。そんな中で戦いを繰り広げた2人目の皇后ウラナラ氏の物語。
…
©2018 New Classics International Media Limited All Rights Reserved