チェルノブイリに投稿された感想・評価 - 213ページ目

『チェルノブイリ』に投稿された感想・評価

カフェ

カフェの感想・評価

5.0

スターチャンネルのお試し期間を使い視聴。

この評価の高さに納得の内容。
全5話なのでとても見やすい。
見やすいと言っても内容は重いし、暗い。
最終話のエピローグ怖すぎィ
ガイガーカウンター?の音が…

>>続きを読む
DLY

DLYの感想・評価

5.0
ソ連こわい、原発こわい…
人間がコントロールできないものを創り出して良いのか❓
Macbeth

Macbethの感想・評価

4.5

なんだこりゃ
みんなが絶賛の理由がわかる
とにかく恐ろしい
登場人物全員に死がまとわりついてて、
緊張感と絶望感が止まんねえ
登場する建物、機械、設備、雨や灰や小石ですら怖く見える
見たくない世界を…

>>続きを読む
さと

さとの感想・評価

4.9

ここまで完璧に近いドラマめったにない いやもはやドラマを超えてる
自分が知らなかった事柄を新しく知る怖さがかなりあるけど知る必要のある内容 ここまで専門性を保ちながら見た人すべてに理解できる恐ろしさ…

>>続きを読む
世界中の人に見てもらいたい。
他人事なんかじゃ決してない。
れんと

れんとの感想・評価

4.0
事故被害の凄惨さ悲惨さは想像を絶するけど、事故原因の真実を隠匿しようとした当時の体制の在り方がなによりも怖い。

グロ注意とか話の暗さを凌駕して文句なしに傑作。
とくに1話の完成度は、歴代でみたドラマの中で屈指にすばらしかった。

ロシアって遠い国みたいに思ってたけど、国民の聞き分けの良さだったり上意下達タイプ…

>>続きを読む
たわし

たわしの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

現実の方がゲームオブスローンズより余程地獄だった。功を焦ったり都合の悪い事実を無視したり、誰でも少しは身に覚えがあるであろう不徳と体制の嘘が、信じられない規模の悲劇のドミノ倒しを巻き起こして、何万も…

>>続きを読む
かず

かずの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

・追記2020/03/09再鑑賞。
日本政府のコロナウイルス対応がヤバい今だからこそ、再見したい。

その対応のヤバさの原因は、チェルノブイリ原発事故に対するソ連政府の対応を暴く本作が、普遍的に描い…

>>続きを読む
ひば

ひばの感想・評価

5.0

前に既に見終わった友人に、「秋に『チェルノブイリ』日本に来るんですよめっちゃ楽しみです化学専攻だったんで」って言ったら「チェルノブイリを起こさないでください」って言われて笑ったんだけど、今思えば科学…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事