チェルノブイリに投稿された感想・評価 - 209ページ目

『チェルノブイリ』に投稿された感想・評価

全編を貫く圧倒的な緊張感に震えを覚えっぱなしの視聴経験となりました。自分なりにこれまで様々な映画・ドラマを観てきましたが、ここまで深く考えさせられると同時に衝撃を喰らった作品は他にあまり思いつきませ…

>>続きを読む

強烈に3.11に引き戻される。何も知らずに、テレビの映像だけを観て、なにが起こるかも分からずに、ただただ怯えたことを。もし、全てをわかっていたらと思うとゾッとするけど、その立場に居合わせたひとと、そ…

>>続きを読む
らいち

らいちの感想・評価

5.0
無知であることの罪と、真実を知ることの正義。ブレイキングバッド以降の海外ドラマシーンにおける最高傑作。とてつもない映像作品だった。
一瞬も集中力を途切れさせない、重厚なドラマだった。

國分功一郎『原子力時代における哲学』を並行読みするのがオススメ。
もっと知りたくなる。
茶色

茶色の感想・評価

4.5

‪ただただ怖かった。重く響く音楽と計測器の音が不安を増長させる。
あんな事で命を落としたくないし、生まれ育った街を離れたくない。嘘で固められ真実を発表しない政府。彼らは何の為に存在するの。
そしてど…

>>続きを読む
やよい

やよいの感想・評価

5.0
なかなか重たいドラマでした。
よかった。て言葉は違うんだろうけど、よかったです。

言葉じゃ上手く言えずに難しいけど、よかった。
Yuuki

Yuukiの感想・評価

5.0

不勉強ながら名前ぐらいしか知らなかったチェルノブイリ原発事故が、ここまで地獄のようなやばさだったことに戦慄を覚えたし、それがつい30年前に起こったことってのも怖い…。さらに目先の出来事から目を背け続…

>>続きを読む

⚠️宮城で3.11を罹災したのですが『ガイガーカウンター(放射線量計測器)の音🎶がトラウマならNG』でつ_(´ཀ`」 ∠)_✨地震🌋や津波🌊のディザスター・パニック作品は避けてますが📽同居の🇷🇺ロシ…

>>続きを読む
Sho

Shoの感想・評価

5.0

全5話一気見。1話1時間弱。
スターチャンネルの7日間無料体験にて。

放射能の恐ろしさ。
嘘で固めたソ連の実態。
その嘘で亡くなった多くの人々。

もちろんチェルノブイリの事は知っていたが、このド…

>>続きを読む
ken

kenの感想・評価

4.0

‪『チェルノブイリ』鑑賞‬

‪《嘘の代償》‬

‪1986年旧ソビエト連邦で起きた原発事故を事実ベースにした物語‬

‪当時の政府の対応や原子力の恐ろしさなど心が痛かった‬

‪犠牲を受けるのは真…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事