沈まぬ太陽 第二部のネタバレレビュー・内容・結末

『沈まぬ太陽 第二部』に投稿されたネタバレ・内容・結末

すごすぎた。こんなに重厚なドラマは今まで見たことがないかもしれない…
キャストもすごすぎる…毎回えっ!?っていう大物が登場する。
シーズン1終わるぐらいでは恩地、お前はなんでそんなにまっすぐで不器用…

>>続きを読む

評価は低めだが、これはとにかく胸が苦しくなる。特に15話~16話くらいは見ていられない。17話くらいから逆襲が始まるが、そこに至る、板尾創路さん、陣内孝則さん、高嶋政伸さん、袴田吉彦さんのクズっぷり…

>>続きを読む

2は日航機墜落事故がメインで進んで行くのかな?と思いきや、どちらかというと会社の不正や闇、再建がメインに描かれてて少し思ってたのと違った。
でもこれはこれで面白かった。

それにしてもあんな事故が起…

>>続きを読む

会社や関連企業、政治家がことごとく真っ黒、敵だらけで闇が深い。恩地も最後またアフリカとは…ずっと我慢の連続だったから最後は一発逆転なのかと思ったけど、残念…。

私の以前働いていた会社も腐っていたか…

>>続きを読む

第2部

ジャンボ機墜落犠牲者520名

帰国した恩地、遺族係となり、山に登り遺族に誠意ある対応、そのまま大阪に飛ばされるも遺族と向かい合う。
しかし帰国後10年国内でも窓際に追いやられてたのか
遺…

>>続きを読む

大人のドラマ
山崎豊子の作品はやはり凄い。骨太な演出に加え、役者陣も見事。ただ、ステレオタイプな人物像が多いのが気になる。特に恩地と行天の2人はブレることなく描かれているが、やたらと「悪いだけの人」…

>>続きを読む
組織を変えるために、茨の道を選んで行動する姿に感動。結局は組織を変える事は不可能だったが、最後まで自分の信念を貫き通して行動する生き方が男前。

映画も見たが、長い原作の凝縮感が否めなかったので、こちらも鑑賞。
いやーーー引き込まれた。
恩地さんの人の良さ、行天さんの悪さぶり。
ほかのキャストも見事でした。
20話長いなーと思ったが、あっとい…

>>続きを読む

見終わってしまった。国見会長素敵だった。
航空会社の内情。当時の会長とその周りの正義感のある方は大変だったんだなと初めて知った。そして、ほぼ実話であろうこの話。現実ってドラマより厳しい。恩地さんてほ…

>>続きを読む

小説を読んだときには感じなかったが、その後に韓国ドラマや中国ドラマを見て思うのは、ドラマにするなら、もう少し娯楽性とのバランスをとるべきだろう。
いくらなんでも、悪役が報いを受けるシーンが少な過ぎる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事