少年寅次郎のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『少年寅次郎』に投稿された感想・評価

七個

七個の感想・評価

3.6

寅さんシリーズは見たことないけど、さくらという妹がいることは知ってる程度。
まったく思い入れがなくても問題なかった。少年の心の揺れ動きを描いている作品で素晴らしかったな。井上真央は焼肉ドラゴンに続い…

>>続きを読む
【記録】
2019年 観賞

これを期に映画も見たいと思います。
める

めるの感想・評価

3.8

わたくし、生まれも育ちも葛飾柴又です。
帝釈天で産湯を浸かり、姓は車、名は寅次郎。
人呼んでフーテンの寅と発します。

テンポのいい啖呵でお馴染みの『男はつらいよ』の寅さんの前日譚。

私の想像して…

>>続きを読む
kt

ktの感想・評価

-
井上真央や毎熊さんの芝居に惹きつけられた
森七奈がかわいかった
Keicoro

Keicoroの感想・評価

4.5

寅さんフアンが、フアンには堪らないドラマだと言っていたけれど、何作か観てちょっとかじった程度の私でもすごく楽しめる

少年時代はこうだったんだ
お互い認めたがらない風だったけど、寅ちゃんは父さんそっ…

>>続きを読む
きの

きのの感想・評価

4.0
脚本も役者の演技も本当に素晴らしかった!
ただ最後の最後に気になったことが。最終話だけそれまでなかった謎演出(突然のカメラズーム・古臭い合成)がやたら目立ったのが残念… あれは一体なんだったんだろう…
りっく

りっくの感想・評価

3.5

寅次郎が常に被っている寅さんというある種の呪いの仮面。その特異なキャラクターの裏側に隠された捨て子としてみなされてきた父親に対する憎しみと、異母に対する慈しみや愛情。

彼を形成した少年時代のエピソ…

>>続きを読む

国民的ドラマ"男はつらいよ" の主人公寅次郎の成長物語。
寅ちゃんの誕生とどたばた成長。
子供の頃からマドンナがいたんですね。
惚れっぽいのは子供の頃から。
お母さん役の井上真央さん良かったですね。…

>>続きを読む

初)原作未読。国宝映画シリーズの主人公寅さんの少年時代の物語。愛してやまない寅さんの少年時代のドラマ化何を今更と思って観始めましたが何も言うこと無しのドラマでした。近所に住んでいる若い頃のマドンナも…

>>続きを読む
カペリ

カペリの感想・評価

4.5
・2019年10月~11月放送鑑賞
・キャスト陣も良かったし、ナレーションの原由子さんも作風にマッチしていた
・映画の寅さんシリーズは能動的に見たことなかったが、本作のおかげで興味が沸いた

あなたにおすすめの記事