女王の教室 エピソード2〜悪魔降臨〜のネタバレレビュー・内容・結末

『女王の教室 エピソード2〜悪魔降臨〜』に投稿されたネタバレ・内容・結末

主人公が教師復帰後、再教育センターに送られる原因となった事件。「なぜ人を殺してはいけないのか」が主題。その答えを話す主人公の言葉が重く、またそのシーンを時々見直したくなる。

まじで天海祐希さんの芝居が上手すぎる。

白いスーツで初々しい新米教師
うつ期
グレーのスーツで壮絶な過去を乗り越えて厳しさが注入された中期
からの黒スーツ鬼教師

までの芝居表現が、ちゃんと段階が…

>>続きを読む

素晴らしかった。
2つの道があるとき、どっちも嫌ならどっちも選ばず、第3の道を選べばいい。簡単には見つからない、見つかったとしても苦しい未来が待っているかも。でも自分が正しいと思った道を選べば後悔は…

>>続きを読む
叩くならこいつだ!って選ばれた神田さんは可哀想すぎるからやーーーっぱ嫌だし、許せないのに、普通に何回見ても大好きなドラマで悔しい
全体的には最後に色んな誤解が解けて、真矢は素敵な良い先生だとまとまって良かった!
通常ドラマで出てきてた過去の部分が全て明らかになった。
色々冷静に観ると突っ込みどころが多くて笑えた。笑

回収されてなかった伏線もここで回収されてた、両方見て良かった
あんな爽やかな明るい先生がサイボーグ呼ばわりされる様になっていく過程がちょっと辛すぎたけどこの人の強さに惹かれるなぁ
最近「生きてるだけ…

>>続きを読む

やな奴,顔憎たらしい
「愛するのと甘やかすのは違います」
最後良すぎる
「あんな酷い目に遭ったのにあなたのこと心配してるのよ」
「確かに彼はあなたより頭も良くないし運動もできないかもしれない
だけど…

>>続きを読む
黒マヤ誕生!!😭

職を失い、子を失い、夫を失い、、
絶望の人生に唯一残された、教育への希望と子供たちへの愛。故の鬼教師爆誕。。

教室に入る前に表情作ってたのね。。🥲
本編に繋がるペンとか蝶々の伏線もあったり、この2…

>>続きを読む
「甘いわよ、まだそんな顔じゃ」

最後の黒マヤに変わっていくシーン、阿久津先生の全てを見てから見るとなんか涙が出てくるなあ🥲

あなたにおすすめの記事