レディ・ジョーカーに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『レディ・ジョーカー』に投稿された感想・評価

ぽ

ぽの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

本をちゃんと読んでみたくなった。
ひとつひとつは小さな悲劇や出来事だったものが、
個々の人生の欺瞞や憤懣によって
雪だるまように膨らんでしまった。

どの時点でその不幸に取り組めば、
誰が気付けたら…

>>続きを読む
asa

asaの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

2022/12/15WOWOWオンデマンドで一気にみた

WOWOWドラマ 面白すぎ


罪の声 マークスの山

差別
道に外れた警察官
狐目の男

総会屋から10億円の絵画購入
別荘40億で恐喝

>>続きを読む
「レディジョーカー」とはどういう意味で言っているのかわかったとき、母とうわあああああ、と共に頭抱えた記憶があります。
Mm

Mmの感想・評価

4.5

『マークスの山』の次回作。タイトルがカッコ良すぎ。【合田雄一郎刑事シリーズ】が大好きなので、上川隆也さん主演で同じキャストのまま他の原作もWOWOWドラマ化してほしい。業界の方どうかお願いいたします…

>>続きを読む
Penpenking

Penpenkingの感想・評価

4.5

警察組織のキャリアを含めた上下関係や新聞社を中心とするメディア、企業のトップとその親類や総会屋と株価操作、チーム”レディージョーカー”結成のきっかけとなる競馬場に集う人々の人間模様等を様々盛り込んで…

>>続きを読む

おもしろい。
社会の理不尽を浮き彫りにさせる序盤から引き込まれる。
ドミノ倒しのように悲劇が連鎖していく。

どにらか一方だけの視点に止まる事なく、個人、社会の勢力の有様が立体的に絡み合って、ひとつ…

>>続きを読む

原作を十数年前に読んだ。
情報量が多すぎて面白かったけど、辛かった。
ドラマにすると分かりやすい。
分かりやすくできたのがすごい。

原作にあったリアルな所を残して、
イマドキの美男美女も出て無くて…

>>続きを読む

★ きらきらと輝くもの、ざんざんと貫くもの
  君が捨てたのは枷ではない、寧ろ希望だ

「これぞ、刑事ドラマのお手本だ」
と言わんばかりの硬質な手触りでした。
ドラマの教科書なるものがあれば、載るの…

>>続きを読む
めし

めしの感想・評価

-
キャストがとても豪華なので、原作を忘れてたし細かな設定も頭に入らなくても(だめ)見てるだけで楽しめました…合田は仲村トオルがいいなってなんか思いました。

2013年WOWOW7話ドラマ。「マークスの山」と同じ原作高村薫、監督鈴木浩介、脚本前川洋一の制作陣。原作未読だが、原作の出来がよいのだろう、深みのある内容を重厚にドラマ化していて見応えがある。グリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事