このサイテーな世界の終わり シーズン1のネタバレレビュー・内容・結末

『このサイテーな世界の終わり シーズン1』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1話20分なのが良い、というか完結しないのわかってて一時間のドラマ10話×何シーズンもは今更キツ過ぎる。まぁクソダサい邦題だが元のタイトルのほぼ直訳に近いわけで文句も言えない。サイコパス男子(まぁあ…

>>続きを読む
鑑賞済み

オシャレ女子が見るもんだろと思っていた。甘かった。
アリッサが最初ジェームズに「好きもの」だと思われる。
アリッサの感覚と気持ちが、その後の細かい描写からわかる全てが、痛いほど切なかった。
お互いが…

>>続きを読む
アリッサの心の声を実際に口にした時が2人の関係の深さを表した気がして好きなシーンだった。

Fuck seat belts
1話20分でサクサク進んで見やすい。
シリアス過ぎず音楽がポップで軽く見せてるのか。
18歳にしては幼いな。
ジェームス、大好き。って思えたのに、シーズン2はどう続く?

TXTが世界観に影響受けたと聞き視聴。
サイテーな世界から抜け出す逃亡劇ドラマ。2人とも家庭環境がサイテーで同情してしまう。2人でハチャメチャな事やり強がってはいるも自分たちがやった事に怯えているの…

>>続きを読む

かなり前に1話見て離脱。

3話まで我慢して見てみようと思い見たが、わりと面白かった。

ジェームズのイキった態度と煮え切らない雰囲気にイラついたり、アリッサのヒステリックで見るのやめようと思ったが…

>>続きを読む

大人になりきれない若者の少しリアルな冒険という感じがしてとても好き。豪邸で二人でレコード聴いて、恋愛して、犯罪して。そんな自由な生活に憧れを抱く。しかし、やはり人を殺したというきづが二人の間に溝を生…

>>続きを読む
イギリスの皮肉なノリ。地に足がついてる!オシャレなのに!アリッサの「逃げ」に少々飽きてきたところへボニーの「狂気」が投入されて面白いったらありゃしない。ジェームズ役、うまいなあ。挿入歌のセンス抜群。
とりあえず一気見した
全員狂ってる
犬すら殺せなくなって殺してあげた後二人で慰め合うのいい

あなたにおすすめの記事