ペーパー・ハウス シーズン1の4の情報・感想・評価

エピソード04
第4話
拍手:13回
コメント11件
なお

なお

このコメントはネタバレを含みます

2025/9/9視聴 「この後もっといい生活がある」 ラケルは娘が失踪したと母から入電があり、対応に追われる。 デンバーは人質の殺害を偽装する。 ─── ラケルが強盗事件と家庭のイザコザで板挟みになって大変。 その心の隙間に入り込もうとする教授。 ラケルはもうだいぶ教授に心を許しているようだが… これも教授の作戦の一部なのか。 デンバーはモニカの殺害を達成したように見せかけるため、脚に銃弾を打ち込む。 しかしその事実を知らない父・モスクワは息子が殺人を犯したとパニック発作を起こす。 贖罪のためか投降しようとするモスクワをデンバーが止め「本当は殺してない」告白。 そんな父に外の空気を吸わせようと、人質たちを連れ立ち屋上へ。 デンバーとモスクワの会話を聞いたアルトゥーロが取り乱してしまう。 取り乱したアルトゥーロの行動は犯人グループの凶行と勘違いされてしまい、ついに狙撃されてしまう。 誤射だと知り呆然とするラケルの表情を映しEND。
いいね!9件
かちかち映画速報

かちかち映画速報

ラケルの夫がクズでラケルが可哀想...教授はどう力になるんだろ
いいね!5件
ゆうき

ゆうき

教授、冷静🥸
いいね!1件

このコメントはネタバレを含みます

トーキョーが今回も安定して脳筋
いいね!1件
ピー

ピー

このコメントはネタバレを含みます

なるほどね、分かったこのドラマ計画に計画を練った警察との頭脳戦が見られると思ったが、 両者内部分裂ドラマだ。 警察側も頭のキレるやつが1人もいない。 なんの計画も無しでただ交渉を進めるだけ。 強盗チームに至っては、何年も掛けた計画に必要な人材がなんでこんなアホばっかな訳ですか、、 トーキョーに至ってはタダの恋愛ブチギレバカ野郎じゃないか。 面白い部分も確かにあるけど、 それと同じくらい意味不明な所も多い。 なぜこんなに評価高いのですか? Season1は頑張って見ますけども
いいね!2件
ヤムヤム

ヤムヤム

工場長ーっ!! 教授のコントロールが効かなくなってきた現場。でも教授、うまいなぁ
いいね!4件
酒井達也

酒井達也

アルトゥーロー!!
いいね!1件
mica

mica

めちゃくちゃ面白い! フォロワーさんのレビューでこれはと思い観たら沼った(笑) そして日曜の午後からいつも面白いドラマを地上波でやっててフィルマで📎してる。今はおいハンサムやっててめっちゃ面白そうでそっちも観たいし、給食もまだS2観てないしで目が忙しいし家事はあるし旦那相手にせんといかんし(笑) わてに一日ゆっくりドラマ鑑賞する時間をくれーーーい😭 今日は晩ごはん作らなくてもいいから少し楽だけど…。しかしこのペーパーハウス面白くてやめ時が分からない~~
いいね!28件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

警察の所に一般人(本当は首謀者)が入れたり 一般人の前で捜査内容話したりが驚き。 息子が人を殺したと思いパニくる父。 その父に外の空気を吸わせようとする息子。 そのために人質含めぞろぞろ外に出るのは驚き。 ぐだぐだ。家族になることを夢見ていて 妊婦が死亡したと思い込みパニクり銃を向ける。 狙撃犯がいるので人質のふりをする犯人。 見事人質が撃たれました😳すご。
いいね!2件
dowaikiは家にいる

dowaikiは家にいる

うーむ…人間ドラマ展開か…キツいな…
いいね!9件
すぽんじ

すぽんじ

このコメントはネタバレを含みます

パパン🥺꜆꜄꜆
いいね!4件