ペーパー・ハウス シーズン2の4の情報・感想・評価

エピソード04
第4話
拍手:2回
コメント8件
r

r

脅迫にも似た反対意見に耳を傾ける時過去に自分が判決を下したはずの選択に揺らぎが出てしまう弱さが目立った。公務員の美しく洗練された女性と評判の高い彼女さえ一貫性を無くしてしまうのか? 不名誉をきせられた証拠を白日の元に晒す!爽快!! 相手はその地位に守られて一瞬のためらいもなくやったところが日頃からそんな瞬間には慣れているような印象を受ける。 ベルリンをみていると第一印象は覆るものだと思った第一印象などなんでもないのだ。
いいね!1件
ヤムヤム

ヤムヤム

このコメントはネタバレを含みます

教授のピエロがカッコイイ!!! アルトゥーロ、憎いなぁー(笑) 絶妙な水面下の行動が憎たらしい!😂
いいね!3件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

なぜ裏切り犯人と人質を一緒にした😅 暴走〜記者が入ってきた。
ほうづき

ほうづき

アルトゥーロうざいなぁ、絶妙に
いいね!3件
ジャイロ

ジャイロ

自らを追い詰めて自らを鼓舞する さあ ショウが始まる やっと事件が動いた。長かった…。サクサクお願いします。サクサク
いいね!3件
レ卜ーポ試験

レ卜ーポ試験

毎度えぐいところで話終わるから、"次のエピソード"を押さざるを得ない。睡眠時間と勉強時間を吸い取りまくる悪魔的ドラマ(最高^ ^)
いいね!4件
ウメ

ウメ

このコメントはネタバレを含みます

ベルリンのインタビューでの熱弁で、みんなカメルーンになれたのか気になる〜。 あとアルトゥーロ、安定の小物感。
MikhailVronsky

MikhailVronsky

教授みたいな人に本性隠されて騙されたら怖い