子守りが魔女的な何かで、一家が恐ろしい目に遭うようなのかと思ったら、登場人物みんな変。
大体みんなヤバくて、立場も動機もコロコロ変わる。
一体これは真面目なのかコメディなのかと迷いながら観てたが、最…
勝手に家燃やすなよ…
イライラするところや
気になるところはあったけど
続きを観るを押さずにいられなかったのは
やっぱり面白かったんだろうな
ルパートグリントたくさん観れてよかった
あと結局ジ…
え、1話見た時こんなラストになるって誰が予想出来た?!?!
怒涛の伏線回収祭り…素晴らしかった🥺
どんどん暗くなっていって救いは無くその後はあなたに任せますよみたいな感じかと思ってたけど、終わり方が…
最後まで何が起こるかわからなくて面白かった
何度襲われても全員撃退するリアンのフィジカル強すぎて笑ってしまった
最終回でドロシーとリアンが和解できたと思ったのに悲しい…
でも勝手に家燃やすのは迷惑す…
さすが最終シーズン!
1話か観たいと思ってた怒涛の展開から始まり、そのまま10話までノンストップで様々な伏線やあわわわ〜と思える展開がジェットコースターの様に駆け抜けていく最高に楽しい最終シーズンで…
やっぱりちょっとガッカリだった。最終回まで来るのにかなり伸ばし過ぎだよ。一気に観た方がおもしろかったと思う。
リアンと教会の関係がよく分からない、ドロシー急に歩き出す、ジェリコどこ行った?などなど…
一応観終わったので記録。
まだまだ続きがあるような含みのある終わり方、ではあるが、もうそろそろ終わりでもいいんじゃない?とも。笑
家がどんどん壊れていくのが惜しいかった。
お金はいくらでもあるのか…
4シーズン通しての感想です。
製作総指揮およびエピソード監督を務めているのは、『オールド』や『ノック 終末の訪問者』のM・ナイト・シャマラン。それらの作品が閉鎖的な空間を描いていたのと同様、本作も…