逃げ恥ブームの頃は、あまり恋愛ドラマというものに興味がなかったこともあり視聴はしませんでしたが、おすすめドラマとして出てきたのでなんとなく見始めました。
結果、なぜ今まで見なかったんだと後悔。ガッ…
こんなにもユーモアに富んだドラマを私は観たことありません。ずっとニヤニヤしてしまいますが、そのユーモアの裏にあるのは、育児に対する社会の皮肉なのでは無いかと思いました。しかし、人との繋がりに対する希…
>>続きを読むとりあえずガッキーかわいいこれに限る。
あと何見てもゆりちゃんってイメージ強すぎてゆりちゃんって言っちゃう。
ほんまに逃げ恥ってこんな偽装だったとは知らんかったからびっくりなのと普通にこんな提案でき…
めっちゃ面白かった!逃げ恥自体は知ってたけど、こんなにもコメディ要素全開の作品だとは知らなかった。コメディパートも振り切ってて、面白かった。何かしらのパロディが盛りだくさん。とにかくガッキーが可愛す…
>>続きを読む最近また見返したけど毎話平匡さんの愛しさが増してゆく…電車のシーン毎回叫んでしまう、リアタイした時も叫んでた記憶がある
みくりの妄想シーン大好きだなー、俺は小賢しい女に色気を感じるのでみくりが大好き…
恋は、自分ひとりでは生まれない悩みや不安が生じるから大変( т т )
他人と住むことはロマンスでもなんでもなく、主張と譲歩を繰り返して共同経営者にならないといけない
それってすごく面倒だけど、どう…
(C)TBS(C)海野つなみ/講談社