ストーブリーグのネタバレレビュー・内容・結末

『ストーブリーグ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

かなり面白い。普通に面白い。パクウンビンさんが明るくて笑顔が多くて好感持てて、とても良い。彼女を担当する最高の一作かと思う。
クライムサスペンスに飽きたらの一本。
異動後のスカウトさん(ヴィンツェン…

>>続きを読む

私たちの映画を見て、ナムグンミン見たさに視聴。プロ野球の裏側が見れておもしろかった。オジョンセが最後急に味方になるぐらいならもうちょい中盤ぐらいで味方になって一緒に巨大企業に戦ってたら、もっと見応え…

>>続きを読む

1話30分だから気軽な気持ちで見始めたら秀逸な作りでやめられなくなった。
オマージュが随所にあったように韓ドラ版マネーボールといった感じ。
韓ドラはロマンスが必ずあるもんだと思ってたけど、純粋なオフ…

>>続きを読む

全32話1話30分
野球経験ゼロのGMが最下位球団をたてなおす
オフシーズン中の物語
途中まで見て何年もお休みしてた
日本でリメイクされるらしいので(2026年)
見ておこうかと1から見直し
おもし…

>>続きを読む

野球好きなので期待して観た。前半はフロントのゴタゴタばかりで、フラストレーションがたまったが、キャンプあたりからやっと選手が出てきて面白くなった。
ラストは「え?ここで終わり?」と、いうような幕切れ…

>>続きを読む
あんなに嫌がらせや妨害をされてたのに全部問題解決させてくのがスカッとした。
そしてタイトル通りオフシーズン中のことだけで終わった、おもしろかった。
野球知識が皆無でも面白く見れた。1話が短いので見やすい。
終わり方がこれはこれで良い。が違った終わり方が個人的には良かったかな。(チームみんなでのハッピーエンド笑)
めっちゃ面白かったんだけど
私的に終わり方いや!
みんな和気あいあいが好きな私は
ええぇ…ってなって不完全燃焼

ストーブリーグとは、シーズン終了後に球団が、チームの強化に努める期間のこと。

野球大好きだから、ずっと気になってたけどようやく開封からの一気見。NPBとは色々と勝手も違うだろうけど、普段は見ること…

>>続きを読む

一話が短いからあっという間なんだけけど
話数が多いからなんだかんだ時間かかった。

組織の作り方の話。
半沢直樹の静かめの感じで内にパワーを秘めるタイプのGMが主役。
ナムグン ミン上手
トラウマを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事