録画してた総集編久しぶりに見た🥹
あんま大河ドラマ見ないけどダントツで好き。
放送当時2回くらい大河ドラマ館行ったし終わった時マジでロスになった。
これのおかげで歴史の授業鎌倉時代超得意になった…
三谷幸喜3作目の大河の名に恥じない滅茶苦茶面白い大河ドラマでした。ただしキルスコアは過去最大では?という勢いで主要人物が退場していきます。
鎌倉時代、執政北条義時を主人公とした武士の台頭が目立つ平…
全ドラマ史上最高傑作。
SHOGUNは凄いと思うけど、違うんだよ、日本が全世界に向けて誇れる時代劇はこの作品だと胸を張って言いたい。
月一ぐらいで名シーンを見返してやっぱり凄いなって思ってる。
演技…
面白いことに違いは無いけど、史実が残酷すぎる。結局野心を出した者が次々に滅んでいく。最終話の締め方びっくり。
あと戦の理由が時間差によるすれ違いの場合が多すぎて、現代なら避けられた戦だったのに😭と無…
特に後半は深刻で無残で悲惨な場面が多いが、たまに出てくるコミカルな描写が楽しかった。とりわけ頼朝は際立った。どうでしょう以外の大泉洋は見ないようにしていたが、素晴らしい俳優なのだと認識した。笑いをと…
>>続きを読む政治とはトップダウン(階層)と取引であることをうまく表現している。頼朝も義経もそれに騙された。
義経は最初サイコパスのような特徴が強調され、引くひとも多かったと思う。
しかし、頼朝に嵌められ、平泉…
『平清盛』『義経』を見たあとに鑑賞。三谷幸喜は「義経」のようは判官贔屓は嫌いなのではないかと思うぐらいに、菅田将暉の「義経」はそれまでのヒーロー像からかけ離れていた。胡散臭い「義経」だったが死ぬシー…
>>続きを読む(C)NHK