鎌倉殿の13人のドラマ情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
鎌倉殿の13人の情報・感想・評価・動画配信
放送中
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
購入する
Tweet
鎌倉殿の13人
(
2022年
製作のドラマ)
公開日:2022年01月09日
製作国:
日本
3.9
あらすじ
脚本
三谷幸喜
ナレーション
長澤まさみ
出演者
小栗旬
小池栄子
片岡愛之助
松平健
佐藤二朗
杉本哲太
野添義弘
南沙良
小泉孝太郎
中川大志
山本耕史
宮澤エマ
横田栄司
浅野和之
阿南健治
坂東彌十郎
金子大地
新納慎也
迫田孝也
栗原英雄
菅田将暉
小林隆
中村獅童
宮沢りえ
大泉洋
新垣結衣
佐藤浩市
西田敏行
田中泯
江口のりこ
八嶋智人
佐藤B作
鈴木京香
市川染五郎
高岸宏行
堀内敬子
矢柴俊博
梶原善
草笛光子
青木崇高
秋元才加
山崎一
岡本信人
市川猿之助(市川亀治郎)
竹財輝之助
坪倉由幸
山口馬木也
國村隼
木村昴
坂口健太郎
瀬戸康史
堀田真由
市原隼人
柿澤勇人
尾上松也
田中直樹
石橋静河
三浦透子
寛 一 郎
相島一之
もっと見る
動画配信
U-NEXT
31日間無料
定額見放題
レンタル
U-NEXTで今すぐ見る
「鎌倉殿の13人」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
ぽの感想・評価
2022/05/24 11:04
5.0
0
0
このレビューはネタバレを含みます
視聴後にハッシュタグで大河クラスタの皆様の感想を読んで泣くまでがセット
20話
静御前の覚悟が美しかった。。
女の子なら助けてやろうと考えた頼朝
生まれてきたのは男の子、、
静には「生きたかったら黙っていろ」
里には「これも運命(さだめ)だ、諦めろ」と言った義経
刺客に襲われたのは頼朝の策ではなかったと知り発作的に手にかけてしまう
愛する男からの激しい愛をついぞ得られずにいた里が、ようやく最期に獲得した、彼からの激情、、
静と義経が出会わなければ
義経がもっと早く鎌倉に帰っていれば…
こういうことで歴史が変わってしまう
そこが美しくて悲しくて、歴史の面白いところ
とろろ丼の感想・評価
2022/05/24 02:17
-
2
0
初めて大河ドラマを視聴したが、馬鹿な自分には、17話くらいで飽きてしまったので離脱…。
今後、また気が変わったらふと見るかもしれないけど。
ただ、演技が上手い役者さんばかりで観ていて興奮した。
※途中離脱のためスコアは記入しない。
Tatsuの感想・評価
2022/05/23 22:18
4.6
0
0
まだ半分くらいだけど、
面白すぎてやばいなぁ。
菅田将暉、なんとも思ってなかったけど、好きになった。
義経〜😭😭
Gorosukeの感想・評価
2022/05/22 22:57
3.5
2
0
『牛若丸と弁慶』のお話が終わったので、もう今年の大河はおしまい。
判官贔屓
弁慶の立往生
ニアペッタの感想・評価
2022/05/18 10:17
-
3
0
毎週日曜日鎌倉殿の13人見て、月曜日に松村邦洋のタメにならないチャンネル見て、
それから土曜日のお昼に再放送も見て、
台詞が心に残っちゃって、
義高が討ち取られた後、義時の変化にも心を奪われ、頼朝からの冷酷な命令に「できませぬ」と顔を強ばらせる義時に時政が
「上総の一件で、鎌倉殿は腹をくくられた、あの方に逆らってはこの鎌倉で生きてはいけん。」ていうのと、りくからの
「あなたのお命は、もうあなたのものだけではないのですよ」というのが心に重くのしかかっちゃったわけです。
松村邦洋「鎌倉殿の13人」を語る
面白い!毎週笑っちゃうよ。
Momoの感想・評価
2022/05/17 18:46
4.6
1
0
まだまだ続くけど、とにかくクズだらけで酷い時代ですごい良い。
今まで見たことない義経と静。
とにかくサブキャラが濃いのが多くて、これぞ大河!という感じでリアタイが楽しみです。
なかよしの感想・評価
2022/05/17 00:51
4.5
2
0
19話にてリアタイ合流。長澤まさみの口上から始まり各俳優の名演が光る。中でも義時(小栗旬)の負け顔というか、人間らしい葛藤・弱さ・情けなさがとても良い。そしてだんだんと頼朝のような容赦無さにも近づいていっている雰囲気もあり、これぞ一年の時間がある大河ドラマの醍醐味と言えよう。次週以降も楽しみにしています。
spoonの感想・評価
2022/05/16 07:38
3.3
2
0
最初は小池栄子と大泉洋との掛け合いが面白かったが、それ以外は序盤で色んな人物が一気に出過ぎて、相関図片手に必死で見たものの、歴史不得意なわたしには分かり辛く、ついて行けずに離脱。
(序盤は国を超えた人物は少しずつ登場して欲しかったな)
菅田将暉の登場ら辺から視聴復帰したが、今の所ついて行けていて、面白く見れている。
所々で面白さやツッコミどころがあって楽しい。三谷幸喜ならではの細かな癖ありセンスがが散りばめられている。
ていきんの感想・評価
2022/05/11 00:38
5.0
4
0
上総介の最後の顔が頭から離れないし、じっさまのあのほっとした憑き物の落ちた顔は夢にみるし、もう本当色々あって、つまるところ全て大泉のせい。
頑張れ、小四郎
私も一緒に1年走り抜くからな
koyaaaの感想・評価
2022/05/08 20:22
-
1
0
途中からしかみていないが、
なんとなく全体のダークで不穏な空気感といい、ゲーム・オブ・スローンズがやりたいのかな、と思っている.
少なくとも音楽はそう言っているような.
大河なのにどこまで史実かわからないし、随分と自由度が高い.
あと小栗旬は洋ゴジラで白目剥いてただけなのにハリウッド俳優ヅラしてるのでキライです.
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
あなたにおすすめの記事
(C)NHK