カルテットのネタバレレビュー・内容・結末

『カルテット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

実力者だからこそ成り立つ会話劇の面白さ。日常のありふれた議題に難癖をつけたり真理を見たり涙する。コメディ要素の多い展開の中にグッと引き込むシリアスさのバランスが非常に良い。
全員片想いという4人のキ…

>>続きを読む

各登場人物に隠された過去があり、特に巻真紀は夫を殺したのかというのが大きな論点。
結局事実は真紀の言う通りで、夫婦になれた喜びを感じる一方で恋愛感情を持たれなくなったことに気づいていた真紀と、恋人の…

>>続きを読む
2回目
会話劇が面白い

これからちゃんと「レモンありますね」って聞こ。

普通に音楽していく話かなって思ってたから見てなかったけど、めちゃくちゃ展開あって面白かった😢

すずめちゃんほんまに可愛すぎる😢
「愛してるけど好き…

>>続きを読む

どこから言語化していけばいいかわからない。偽物が少しずつ本物になっていって、かけがえのない4人になって、穴は空いたままだけど、ずっとこのままでは居られないけど、わかってるけど、同じシャンプーを使って…

>>続きを読む
記録
4人とも一方通行な恋をしていて(p_-)

Filmarksのレートが高かったので、ちょっとずつ見進めていたのですが、とんでもなく面白かった!

4人のほど良いいい加減さが絶妙で、夜ご飯のシーンは何度でも見れるくらいにほっこりしました。

台…

>>続きを読む
下馬評が高かったから期待してたけど、思ったよりハマらず。ただ別荘でシェアハウスしたいのと満島ひかりはかわいい。

巻さんがダンナさんに、
カルテットのメンバーの事を話してました。
「みんなの面白いところを、
みんなで面白がって。
欠点で繋がってるの。
”ダメだね〜。““ダメだね〜。”って
言い合ってて。」

内…

>>続きを読む

あまりにも良すぎる。素敵、という言葉では足りないんだけど、素敵としか言いようがない。

何よりも度肝を抜かれたのは吉岡里帆の演技力。『泣くな、はらちゃん』でクソゴミ弟を演じていた菅田将暉以来の感動だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事