カルテットのネタバレレビュー・内容・結末

『カルテット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

坂元裕二さん関連の作品を見たいと思って見始めた本作品

カルテットを結成する話としか認識せずに見たら、恋愛・サスペンス・その他ヒューマンドラマが詰め込まれてて面白かった
そりゃ赤の他人が4人も集まっ…

>>続きを読む

あーやっぱり坂元ワールド最高でした。
本当に。

ありすちゃんの恋愛講座
「子供がするもの」の告白をする別府くん。
「女からキスしても男に恋は生まれない」のにキスしたすずめちゃん。
協力して欲しいと…

>>続きを読む

「大豆田とわ子と三人の元夫」がとてもよかったので、坂元さんの別作品を観ることにした。また新たなおかしくて愛おしい人たちに出会うことができたが、「カルテット」の面々は「大豆田とわ子」のそれより、もうち…

>>続きを読む
すきです、ありがとう、冗談です、の恋心秘めてる感じが良きなの
しょうもない面白さも癖になる
でも見返すと、羨望とか傷心とかが滲み出てきて、またおもしろいのも面白い
なんかつやっとしてる

面白かった。四人でわちゃわちゃと会話してるシーンをずっと見ていたい。何で人の哲学とか価値観が衝突する様ってこんなに面白いんだろう

作品のテーマ的にわざとなんだろうけど、夢追いの話だったり、恋愛だっ…

>>続きを読む
泣きながらご飯を食べるすずめちゃんにあの言葉をかけられる真紀さんはものすごく素敵な人だなと思った
最終回の1番最後のシーンで車の中でみんなでおとなの掟歌うシーン大好き

各登場人物に隠された過去があり、特に巻真紀は夫を殺したのかというのが大きな論点。
結局事実は真紀の言う通りで、夫婦になれた喜びを感じる一方で恋愛感情を持たれなくなったことに気づいていた真紀と、恋人の…

>>続きを読む
2回目
会話劇が面白い

これからちゃんと「レモンありますね」って聞こ。

普通に音楽していく話かなって思ってたから見てなかったけど、めちゃくちゃ展開あって面白かった😢

すずめちゃんほんまに可愛すぎる😢
「愛してるけど好き…

>>続きを読む

どこから言語化していけばいいかわからない。偽物が少しずつ本物になっていって、かけがえのない4人になって、穴は空いたままだけど、ずっとこのままでは居られないけど、わかってるけど、同じシャンプーを使って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事