Motherの11の情報・感想・評価

エピソード11
ずっと愛してる
拍手:40回
コメント10件
Rie

Rie

このコメントはネタバレを含みます

望月さんは殺人してなくて、奈緒が殺してた😵‍💫 愛する娘との逃避行を大事な思い出としている母。 究極の親子愛🥲 つぐみとまた巡り合えて良かった🥲
記録

記録

「走馬灯楽しみにしているの、素敵なお芝居の切符持ってるみたいに」
アニ

アニ

本物の愛だ
y

y

奈緒(松雪泰子)のもとに室蘭の児童養護施設にいる継美(=怜南・芦田愛菜)から電話がかかってきた。そして、継美は奈緒に言った。「お母さん、もう1回誘拐して」と。奈緒は継美に会いたい気持ちと葛藤するが、電話はすぐに切れてしまった。その後、葉菜(田中裕子)の命が残りわずかだと知った奈緒は、葉菜を理髪店に連れて帰ることを決意する。そして葉菜と暮らす奈緒の元に室蘭の児童養護施設にいるはずの継美が――
もずめ

もずめ

はなは殺人をしていなかった。 DV夫を殺したのは奈緒。 はなは奈緒のために逃亡し罪を被った。 奈緒はそれを忘れている。 でも、きっとそれでいいんだな、墓場まで持っていったんだな。 最期の時間、つぐみもきて、奈緒の家族もきて、お正月みたいな楽しい日が過ごせてよかった。 好きなものを言いながらお別れする奈緒とつぐみ。 つぐみはレナとして生きていくけど、心の中ではずっとつぐみなんだろうな。 2人が会えた未来のシーン、つぐみを演じているのは尾野真千子らしい。 そう言われると後ろ姿そうなような。 クリームソーダは飲み物です。
いいね!2件
RIRI

RIRI

つぐみから離れるのが良いところだよね
qpdcinema

qpdcinema

このコメントはネタバレを含みます

追伸、クリームソーダは飲み物ですよ。
まるもち

まるもち

このコメントはネタバレを含みます

「カレーが辛ぇー」15点。 「チアガールが立ち上がーる」80点。 一生ダジャレ大会しようよ、、、 すきなものノートに、うっかりさんって書くツグミ。 すきなものを言い合いながら、お別れの時。 20歳のツグミに宛てた手紙。 泣き過ぎて明日の仕事に支障出る。
いいね!1件
spoon

spoon

このコメントはネタバレを含みます

走馬灯。楽しみにしているの。素敵なお芝居の切符持ってるみたいに。 養護施設で買ってもらった靴じゃなくて、窮屈でもお母さん(奈緒)が買ってくれた赤い靴を履いているつぐみちゃん。つぐみにとっての宝物。 昨日のことのように思い出す。まるであの日も今日も、同じ一日の幸せのように。 幼い奈緒がお母さんのためにした事。 追伸。クリームソーダは飲み物ですよ。
ぺすけ

ぺすけ

このコメントはネタバレを含みます

(めちゃくちゃ演出のネタバレです軽率に観ないでください...すいません...) 詰め込まれる怒涛の命...... 最後のシーンーーーーー!良すぎ 最近坂本裕二さんのドラマを沢山見ているのですが最高の離婚と同じく未来に宛てた手紙読みながら終わるパターン……15分くらいずっと泣いてたヤバい目冷やしてこよ
いいね!3件