やまとなでしこのネタバレレビュー・内容・結末

『やまとなでしこ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

小学生のときにドハマリして見た本作がNetflixにやってきて歓喜!
「いま見返したらあまりおもしろくなかった…」と思うのではないかと不安だったものの、そんなことは全くなく、むしろ子どものときに見て…

>>続きを読む
「ほんとに引いちゃうよ?」のところ可愛すぎるし、中目黒と祐天寺のところも好き!
「残念ながら」って言葉の良さ感じた。
大切なものは、当たり前の中にあるんだな、日常を喜べる人になりたいなと思った。
 

貧乏でも才能あるし、周りの人を大切にするし、だめな理由が全然見当たらなかった笑

東十条さんはお金はあって地位もあるが、才能はないし本当の優しさを知らない

表面上ほ情報だけで婚活してる若者に刺さる…

>>続きを読む
テンポ良くて一気見。
矢田さん演じる若葉ちゃんがとっても健気で、好きになる。

ラスト、桜子と欧介の結婚パーティー?で東十条さんまでいることに笑った。そこを含めて、集結感が良かった。

登場人物全員心配になるほどお人好しすぎる。
その中で目立ってしまう桜子は一話みただけだとおいおいちょっと…って思うかもしれない。お金に執着する桜子に周りが「桜子さんは歪んでます」って言った後に「ルッ…

>>続きを読む
いまさら初めてしっかり観たけど
港区女子の前身のようなトンデモ女の話で驚いた笑笑

MISIAのEverythingがあまりにぴったり
昔のドラマもおもしろいな〜〜

検討事項: お金か心か
まじで、さくらこの魅力がわからなかった。大我儘女だし、変に気強いし、だから全く感情移入できなかった。
それに、東十条さんお人好し過ぎない?
もう、最後の方とか引いてた
ただ、なんか見てしまった、、
残念ながら、あなたといると私幸せなんですってセリフ好き
9話に桜子の強さも弱さもギュッと詰まっててよかった、お父ちゃんシーン涙なしで見れるやついる⁈

ここまで確固たる意志を持った主人公となると、ちょっとでも強引な展開にしないと最終話まで持っていけないからなかなか難しいんだろうな。
こういうのは毎週首長くして待って観るからこそ面白いんだろうな。
私…

>>続きを読む
ドラマは良かったけど心が大事って言うなら東十条さんと若葉ちゃんが選ばれてほしかった!

あなたにおすすめの記事