陸王のネタバレレビュー・内容・結末

『陸王』に投稿されたネタバレ・内容・結末

役所広司は日本の宝……。
山﨑賢人と親子なのすごい良かった。
ピエール最後までやなやつだったけど、最後はちょっとスカッとした。

足袋屋がシューズ作るって話とは全然知らずに見たけど、最後まで一気見し…

>>続きを読む

VIVANTのベキのイメージがあったから、ここまで人情深いよく泣くキャラもできるのやっぱり大御所だなって感じた。
竹内涼真も山崎賢人もかっこよかったなあ。
飯山さんいい味出してたし、フェリックス最後…

>>続きを読む

小さな足袋屋が経営危機に陥り、ランニングシューズ開発に始める。
大手競合や素材、資金など様々な壁にぶつかりながらもシューズの完成を目指すドラマ。
スポーツの感動とビジネスの楽しさを感じれるドラマ。

>>続きを読む
池井戸潤のドラマは全部おもろい

めちゃくちゃ良かったし、毎回感動して泣いた🥲
1話から面白くて、引き込まれて一気に見た。
熱い想い、諦めない想い、団結力、やっぱり最終的には“人の想い”が心を動かし、そこに賛同してくれる人が集まって…

>>続きを読む
かなり後半になるまで失敗続きで、これは10話で終わるのか、?と思った
いきなり成功!じゃなくて、もうちょっと段階的な成功が見たかった
でも陸王、履いてみたくなる

1.75倍速 80
面白かった。ようやくみられて嬉しい。
靴買いたくなる。

俳優陣豪華すぎ
熱い!こういう熱い話は泣けるし大好き
茂木が毛塚にドリンクを渡したのが更になけた
あまり泣くイメージなかったけど、役所広司がほぼ毎回泣いてる。

結構勢いついて観てしまった。

逆境に立ち向かう感じだったり、親と子のすれ違いとか、ベタだけど見応えある。

ラスト、こはぜやで働きたい・って言った息子に「外の世界を見てこい。それで俺たちに足りない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事