Vienna Blood/ヴィエナ・ブラッドのドラマ情報・感想・評価・動画配信

『Vienna Blood/ヴィエナ・ブラッド』に投稿された感想・評価

1900年代のウィーンが舞台。
精神科研修医のマックスは犯罪心理学に興味があり、コネでオスカル警部にくっつきまわる。二人は事件を解決していくうちに友情を深まりなくてはならない存在になる。
舞台設定も…

>>続きを読む
okey
2.0
0

BBCのSHERLOCKの脚本家が手掛けたドラマ。BGMなど雰囲気はSHERLOCKに似たとこもある。20世紀初頭のウィーンが舞台でフロイトなども登場しややオカルト的なのが好みに合うかどうかというと…

>>続きを読む

『事件へようこそ』

堅物警部オスカル・ラインハルト(ベルばら+銀英伝!)と、プライド高いユダヤ人神経科医マックス・リーバマンのバディもの。19世紀ウィーンであるし好物だらけで飛び付いた🏃

高潔&…

>>続きを読む
3.7
0
違った角度のSHERLOCKみたいで良かった⭕️
マックスがカンバーバッチに見える時があるよ👀
3.8
0
シーズン4まであるのになんで配信されないんだろうか。だんだん面白くなってきてるのに。でももうちょっとユーモアあってもいいと思う。登場人物も暗め。
anna
4.0
0
1900年代のウィーンが舞台で街並みも楽しめた。
同じ脚本家なだけあって、ストーリー展開も二人のケミも音楽もSHERLOCKぽい。
Nao
3.6
0

1900年代のウィーンが舞台。ユダヤ人で精神科研修医のちょっと変わり者の若者と、叩き上げっぽいおっさん刑事のバディもの。

SHERLOCKのホームズよりも感じが悪いのは何なんだろう。そのせいでハマ…

>>続きを読む
SS
3.2
0
警部が暴力的で嫌だなぁ
話数少ないから完走したけど、あまりハマらなかった。
kaji
3.0
0
2話で1つの事件が完結する構成。
事件の犯人は自分が思ってる人とは違う感じ(笑)ちょっと意外な人。
mmsw
3.5
0
面白いけど、暗い
設定の時代もあるのだろうけど、家族とか地位とかのいやーーーな部分が沢山描かれていて、心を抉ってきた笑

あなたにおすすめの記事