明蘭~才媛の春~のネタバレレビュー・内容・結末

『明蘭~才媛の春~』に投稿されたネタバレ・内容・結末

私の人生ドラマ

俳優の演技、衣装、セット、シナリオまで全てが完璧。映像の色が落ち着いていて、シーンが切り替わる時は歴史における電気の役割である蝋燭に重きを置いていたように思う。

特に好きなシーン…

>>続きを読む

終始めっっちゃ良かった、、!!最高!!!
長かったけどあっっという間だった。
明蘭と顧廷燁のおしどり夫婦がめっちゃ良かった。

前半は序盤の明蘭と実母の話にめっちゃ泣けたし
、斉衡と明蘭の恋愛模様が…

>>続きを読む

評判が良かったので観始めたものの、全73話はやっぱり長い!途中で何度か挫折しつつも最後まで完走。

主人公の明蘭は聡明で好みだった。
ただ、舞台となる時代柄、何をするにも「女子(おなご)は慎み深くあ…

>>続きを読む

視聴中  

明蘭ー
終盤、顧廷燁に「賢い妻より、普通の人間がいい」と言われて、怒ると喜ばれるのが笑えた

顧廷燁ー
どうして男優は、「遊び人」という設定だと、あんなに生き生きするんだろう
お似合い…

>>続きを読む

傑作!好き!いや大好き!
家族や夫婦の問題を扱う、骨太なドラマ。

視聴前イメージとの違いが二つ。
一つは、ピンクでおんぶのポスター。責任問題級のギャップ。
二つ目は、ウィリアムフォン。スパダリって…

>>続きを読む

おそらく今まで見たドラマで一番好きかも。すでに4回はリピートしてる。
ある意味、古装ドラマを見る時の自分の評価基準にもなってるほどの名作。
好きすぎて、レビューを書くのにこれまた何年もかかりました。…

>>続きを読む
とにかく長くて、めんどくさいところも多いけど、結婚してからが面白くて好き。
1番好きなシーンは、牢屋にいる顧廷燁が、明蘭がわめき散らしたと聞いて大喜びするところ(笑)

中国の昔の庶民(といっても金持ち)の生活、暮らしぶりがわかって面白かった
明蘭が小さい頃はちょっと見てて辛くなる、娘時代はダラダラ過ぎていき結婚後がむちゃくちゃ面白かった!
本領発揮って感じ
最後朝…

>>続きを読む

わりとずっと面白かった!やっぱ長いから途中で挫けそうになるんだけど(笑)面白いからいけた〜
でも最初からあらすじで提示されてる結婚相手と結婚するの30話くらいで、ええ!?ってなった(笑)正直若公爵の…

>>続きを読む

評判が良かったので見始めたものの、最初は明蘭がかわいいと思えず。
何度もリタイアしそうになりましたが、突然20話あたりからスイッチが入りました。
ホント挫折せず観て良かった〜
明蘭は前髪ない方が絶対…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事