アップロード~デジタルなあの世へようこそ~ シーズン1のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アップロード~デジタルなあの世へようこそ~ シーズン1』に投稿された感想・評価

3.8
0

まとまった時間がとれたので視聴。
2025年の現代からすればあと数年後の未来のお話しだけれど、作品内の仮想空間もまだ所々未熟な描写があるためか現実味を帯びている印象。

それにしてもアップロードする…

>>続きを読む
Kyu3
4.4
0

意識のデジタル化は SF でよくある話だけど、その結果死後サーバー上で永遠の命を得られると言う点や、その中で現実世界のしがらみや貧富の差が反映される点が斬新で良かった。また登場する科学技術が実際そう…

>>続きを読む
3.8
0

全編を通してとても楽しんで観ることができた。

SFコメディとして質が高く、近未来でありながら現代にも通じる「あるあるネタ」がふんだんに盛り込まれている。

コメディ要素に加え、主人公とヒロインのロ…

>>続きを読む
はら
4.0
0
「もし仮想世界があったら…」っていう妄想を可視化してくれたので面白かった
ストーリーは最後ちょっと適当かな?って感じ
4.2
0

死の直前の自分の意識をサーバーにアップロードして、仮想空間で第2の人生を生きる恋愛コメディ。
サーバーにはサポート担当の管理者もいたり、VRで現実世界の人と会話できたりと意外とありそうな内容だったな…

>>続きを読む
4.2
0
サクッと観られて面白い。
近い未来にこんな仮想世界はありそうだ。(実際にその世界にいくというよりは、勝手に遺された者が、故人のアバターを作るという意味で)
次が待ち遠しい。。。
Arbuth
4.6
0

面白かったー!!
ほんの十数年後にこんな世の中になってるとは思えんけど、アイデアが面白い。脳をデジタル化してネットワークにアップロードすることによって死が永遠の別れでなくなる世界。死者と生者との間の…

>>続きを読む
FX225
3.5
0
彼らは本気でこの世界を創り出そうとしている

ガバ翻訳映画紹介ショートで流れてきて気になってたシリーズ
死後にあるとされる楽園(天国)は実際にあるか分からないから脳をデータ化して仮想空間に移して確実なものにしようって設定がかなり面白くて好き。

>>続きを読む
4.0
0

死後をデジタル世界で生きよう。💻

◼️感想
まるで、映画『マトリックス』です。ただ、こっちは月額サブスク。本作は不審死の後にデジタル世界へ送られたアプリ開発者ネイサン・ブラウンの死の真相を探るミス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事