まずキャストが豪華で誰が主役か分からなかった(良い意味で)そしてそれぞれのストーリーがあって見応えがあったし実際自分の知らない裏で何が行われているのかもっと興味を持つべきだと思った。忖度の無い社会に…
>>続きを読む森友学園問題を描いたノンフィクションドラマ。当時働いていた財務省の改ざんに携わった職員たちの心を思うとせつない。パワハラと似た構図で権力のある上層部が下に指示を出す時の内容とそれに伴う責任をもっと自…
>>続きを読む情報を見極める力は大切だなと。
数十年後も良い国に住んでると思えるように…といった若者たちへのメッセージ、家族や将来を想う登場人物たちの人間模様にぐっとくる。官邸の人たちもリアルな配役で名演技。想像…
私の好きな藤井道人さんのドラマ
新聞記者、官僚、政治家、公務員、若者、立場が変われば視点も違う。異なる立場の人々が、組織と個人の狭間で生き抜いていくために、選択を迫られる。単純な正義や悪では割り切…