派手な展開と映像で観せるハリウッド映画と同じものを期待するともの足りないと思う。その点で評価が分かれるかなと。
長尺のシリーズだからこそSFパートだけでなく人間ドラマもしっかり描けていてしっかり観せ…
インド系イギリス俳優のレイ・パンサキの役が一番プロフェッショナル貫いてたと思う。
ヒラリーはもっとシャキッとした船長でいてほしかったな。あんなに情緒不安定だとわたしでも心配になるわw
ドラマとして…
感動的で面白かった。宇宙船の中という閉塞状況下での緊迫した出来事の度に、ハラハラドキドキさせられた。水がなくなるという状況の恐ろしさを痛感した。離れ離れになること、愛してる人に会えない辛さがすごく伝…
>>続きを読むリミテッドシリーズじゃないから続編あるかな、と思いきや、知らなかった、製作費などの理由で続編なしか…惜しいなぁ。
描写がとても丁寧で、ヒューマンドラマとしても優れているのに…
ハイテンション展開が好…
あまり期待していなかったドラマだったが、宇宙船内のリアルな雰囲気を感じられる高度な技術で違和感が無かった。
個人的には人間が火星に移り住む世の中になるのは好きではない。
地球の温暖化や異常気象は人間…
期待せずに見ましたが、面白かったです。
火星有人着陸を目指すクルーたち。
宇宙で起こっていることと地上で起こっていること。離れている家族との繋がり、そこから生まれる感情が上手く描かれていました。それ…
最初はチームの不穏な雰囲気から事件とか起こるのかなと思ったけどトラブルを乗り越えながら個性的でいろんな問題を抱えたクルーがお互い信頼してまとまっていくのが良かった
ロシアのミーシャがクルーを認めてい…