僕らのままで/WE ARE WHO WE AREのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『僕らのままで/WE ARE WHO WE ARE』に投稿された感想・評価

erina

erinaの感想・評価

4.5


海と船がセクシュアリティの揺れ動きと連動しているのが印象的。

プールサイドのシーン
カメラワークがグァダニーノ監督らしさ爆発しててすき。

一見マイノリティの映画と思いきや、
自分のアイデンティ…

>>続きを読む

1話で離脱フラグ………
フレイザーの人間性やばない…?
ASDとかなのかな?それなら納得できるが、、、確実な情報は出て来ず…
これ観続けたら面白くなるのか…?

2話まで観たら面白くなってきたけど、…

>>続きを読む
bb

bbの感想・評価

-

ずっと気になっていたルカグァダニーノ監督ドラマ

私が観てきた中で一番難解だった
こんなに自由で生々しい作品は初めて

We are who we are
right now right here…

>>続きを読む
sio

sioの感想・評価

3.6
ケイトリンとフレイザーの関係性がめーちゃ良かった
ファッションもみんなオシャレで好き
バグ男

バグ男の感想・評価

3.5

ティーンたちが自分のジェンダーやセクシャリティに悩んでいるのはわかるが、あまりよく分からなかった。
あまりフレイザーは馴染めていないと思ったら、急にケイトリンと仲良くなったり、急展開が結構あって難し…

>>続きを読む
215R

215Rの感想・評価

4.0

何の前情報もなくなんとなく見始めたら面白くて一気見した。あとで調べたら『君の名前で僕を呼んで』の監督さんの作品だったとしって納得。少年の成長や心の機微、繊細なテーマをきれいな映像と音楽とセリフで描写…

>>続きを読む
Miki

Mikiの感想・評価

3.4

1話脱落。
まず主人公の感じが嫌すぎて…
彼は発達障害なのか、ADHDなのか検索していろいろ読んでみましたが、そうではなくただ思春期の少年にありがちな意味不明な感じというな解釈の人が多かったです。

>>続きを読む
ぴぃ

ぴぃの感想・評価

-


ジェンダードラマかと思いきや、回を追うごとに単純なドラマではないことに気付く。
やや長いと感じてしまった自分に勿体なさを覚えます。
ラスト、良かったけれど、この作品の良さが分かればもっと味わえたん…

>>続きを読む
gaasuu

gaasuuの感想・評価

3.8
ラストが良かった。

特殊な環境で、言い方悪いが
偏った性格の若者たちの話。

2人が一緒のときがかわいい。

時折のスローモーション、
時折のピアノの旋律が
ルカグァダニーノ
シアン

シアンの感想・評価

5.0

素晴らしいとかいう感想で終わっちゃいけないけど言葉を失って素晴らしいしかでてこない。ルカグァダニーノの作品は目つきや表情やソワソワで感情を表すのが得意というか美しすぎる。。色んな形があっていいんだな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事