【soutaの海外ドラマつぶやき】
"真夜中のミサ"
汝、恐れるなかれ……
小さな島で起こる"奇跡"。信仰とは何か……
違和感と恐怖がじわじわと迫り蝕み、中盤で一気に加速していく。とても恐ろし…
静かで穏やかで閉鎖的な島で少しずつ起こる不穏な出来事。
ホラーを宗教でくるみましたって感じ。
讃美歌がすごくキレイだった。
讃美歌もゴスペルもだけど、教会とかミサとか行ったことないけどどこで聴いて…
雰囲気が暗くて不気味で好き。
宗教強めだから詳しい方がより楽しめそう。
意外性もあったりして先が気になり一気見しちゃった。
キリスト教についてちょっと調べたりしたこともあったから最後は予想出来てた…
マイク・フラナガンのドラマは会話劇ありき。最初は話が動かないように見えても、必要なシーンしか存在してない。島民同士の関係性を丁寧に描写して、複雑なしがらみや、一人一人に存在している罪の形を理解するこ…
>>続きを読む