真夜中のミサの6の情報・感想・評価

エピソード06
第6章: 使徒言行録
拍手:2回
あらすじ
サラはありえない実験の結果から目を背けず、耳を疑うような仮説を導き出す。復活徹夜祭の夜、ベヴァリーは島民たちに狂信的な信仰を呼びかける。
コメント9件
りんか

りんか

6話目で急に面白くなってきた
いいね!2件
カスミ

カスミ

このコメントはネタバレを含みます

司祭いわく「天使」な「あれ」に説得されちゃう島民の皆さんは、これまであまりホラー映画を見たことが無かったのかもしれないなあと思いました。みんなホラー映画を見てたら、あいつめちゃくちゃ悪魔か吸血鬼的なやつじゃんってわかったはずなのに…。 真面目な話、集団心理で場の空気に飲まれてしまう恐怖が凄まじかったです…。
いいね!1件
日野千尋

日野千尋

このコメントはネタバレを含みます

パパ😭😭😭
いいね!1件
LuluY

LuluY

賢い女性たちが結託してのくだりがワクワクでよい。 もうヴェバリーが仕上がってるんで、最終話でぜひ派手にやられてくれる展開を期待しちゃってます。
いいね!1件
市井の徒

市井の徒

完全に人民寺院事件
いいね!1件
しらたま

しらたま

このコメントはネタバレを含みます

とりあえず粉とか服のカスとか持って帰ろ!? ややこしい人ばっかの中で理性的な賢いお医者さんはカッケーなぁ。でも意地悪おばさんがいちいち講釈垂れるのがめんどくせー! シャッキリお母さんのボケモードは若い方の人の特殊メイクなんかな? ライリーはお手紙残してて、厳しいお父さんのお父さんらしい一面も。 神父さんたちの目的がよくわからんなー福音広げたい?ハンターハンターの選別みたいなことして福音広げたとしてその後は?広げることが目的? イスラム教徒の保安官は何気に美味しい役どころやなー!異分子として最適か。会話のピントはズレてるって言うかもんやりするけど。 ていうか話はわかりやすいんやけど、わかりやすく喋ってくれるんはお医者さんぐらいやわこのドラマ。 真夜中のミサには結局お医者さんとシャッキリお母さんたちも行くんかいな!保安官も奇跡につられて来ちゃってるし。弟くんへの手紙は何書いてたんかな。 神父さんはつんつるてんと契約があるんかねー?キリスト教はキリスト教徒しか助けてくれへんし保安官はどうせ死ぬと思うけど。 いじわるおばさんは見届けたかっただけで実は素の人間のままとかあるかと思ったけどそれはなかった! なんやかんやライリー一家は福音受けてない。どうオチつけるのか!? 明日の朝みんな塵になってポカーンエンドかはたして!?
いいね!1件
ジャイロ

ジャイロ

フロム・ダスク・ティル・ドーン どえらいことになった‥
いいね!5件
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

“蛇のように賢く、鳩のように素直になりなさい” この台詞、キーン自身を指してるようで皮肉だね。 エリンの胎児が消えてしまった謎の真相は残酷で、広まってる呪いは既に島の内部の奥深く… フラナガン監督前作「ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス」にも出演したヘンリー·トーマスが本作でも非常に素晴らしい名演を見せています。 保安官の痛切な過去も今回明かされて、これがクライマックスにどう影響するんだろ? マジで後半20分はタイ·ウエスト『サクラメント』レベルの強烈·衝撃回。そこで見たカルトの指導者ジム·ジョーンズの凶行がこの回では数百倍に匹敵していて怖すぎる… 結局キーンは我が身可愛い意地汚い卑怯者。この卑劣な事態を経ての最終回、すぐ見ます!
いいね!3件
ボロロボ

ボロロボ

秘密が明かされ、宴が始まる。
いいね!2件