とりあえず、キャストの演技でダメダメな人は居ないので、終始安定感に満ちていて、作品として色々ちゃんとしている。
民放のスペシャルドラマだけど、キャストもセットも編集もNHKっぽい。
広瀬すずさん…
戦後のエアガールそして航空事業再生の物語。
主人公、佐野小鞠役に広瀬すず。可愛い🥰
日本航空がモデルで、観終わった後にWikipediaで調べたらなかなか再現度高かった。
試験飛行のシーンはこちら…
録画(2021.03.20)してたものを視聴。
顔を怪我した時、
視力が落ちてパイロットの夢が叶わなくなるんだろうなぁと思ったら、そうなってしまった。
網膜はく離で退職なんて、
小鞠さん、本当に…
さらりと鑑賞。
戦後、GHQに空を握られた日本で、
旅客機を飛ばすために奔走した人たち。
スチュワーデスになりながら、
初めて空を飛んだ時の感無量な表情、
視力を失うことで道が閉ざされた悲しみを…
GHQ占領下で戦後航空開発を禁じられていた日本の航空産業(現JAL)の再興のドラマ
当時の新聞記事が出てきたり、ダグラスDC-3の内部も再現されていて、客室乗務員はそこの一緒に乗るんだ〜とか大変興…
今では当たり前のように日本人が整備したり操縦桿を握ったり、日本が運営する空港が存在するか戦後は空すら自分たちのものではなかったという事実に驚いた。
GHQにより日本の弱体化政策をしていたのは知ってい…