バーバリアンズ -若き野望のさだめ- シーズン1のドラマ情報・感想・評価・動画配信

『バーバリアンズ -若き野望のさだめ- シーズン1』に投稿された感想・評価

4.0
0

7年~、ゲルマニア戦争の歴史ドラマ。

シーズン1は、アルミニウスの決起を描く。

※アルミニウス(紀元前16年~21年)
幼少期にローマ帝国の捕虜となったゲルマン人である。ローマ帝国で士官になった…

>>続きを読む
icchy
4.5
0

人々は何の為に戦うのか
理由は様々だけど、目的は一緒

緻密な戦略が必要
弱点を見つけたら徹底的にそこをつく

戦略、リーダーシップ、現代の社会人としても勉強になる要素たっぷり

ゲルマン人の歴史の…

>>続きを読む
すん
-
0

フォルクビンとトゥスネルダ、素直が故に行動の思慮が浅くて、度々おいおいと。

一応ゲルマン人側からの話だけど、色んな人物の視点が見える。上記の2人を含めた登場人物の不完全さもそのリアリズムの一端であ…

>>続きを読む
yoko
3.6
0
ついヴァイキングと比べてしまったけど
ep6なのであっという間に見終わった
3.9
0
ローマ帝国の侵略を食い止める物語はヴァイキング海の覇者たちとは趣が違うけどこれはこれで結構良いです。面白いです。
クオリティも申し分なくとてもおもしろかった。
歴史の勉強にもなるね🙆
針鼠
-
0

2020/10/30 netflix ★★★☆☆ 全6話 製作国が英国じゃなくてドイツ?!って一瞬驚きかけたけど、そうなんだよねえ。ローマ帝国ってサトクリフの小説のイメージが強くてブリタンニアし…

>>続きを読む
ドラマ ヴァイキングの面白さを求めて観たら少々拍子抜けでしたが、こちらの方がリアルというかドラマティックでないのとイケメンが少ないだけでじゅうぶん楽しかったです。
2.8
0
物足りない
「ヴァイキング 海の覇者たち」を見ちゃってるから、
盛り上がりに欠ける。
これから良くなるかな?
PAPA
3.5
0
見応えあったけど、それ程面白くなかった。史実なんだろうけど人質の子供が何であんなに出世してるか?など少し丁寧に描いて欲しいところが何箇所かあった。
ローマ帝国の歴史を少し調べてから見直したい。

あなたにおすすめの記事