TOKYO VICEのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 39ページ目

『TOKYO VICE』に投稿された感想・評価

Ryou

Ryouの感想・評価

3.8

2話目辺りから徐々に面白くなっていった
4話目の車内での
ジェイクと佐藤のやり取りが
とても良かった
最終回もSeason2に期待できる感じで
面白かった

笠松将 伊藤英明 菅田俊
この3人がめち…

>>続きを読む
PG12

PG12の感想・評価

-

第一話は東京に遠征して映画館で観た。マイケル・マン演出による、日本描写が最高過ぎて…。ディテールと雰囲気を上手く捉えていて大満足だった。
第ニ話以降は、艶かしさが別格だった第一話を、ドラマとしてテン…

>>続きを読む
tomomo

tomomoの感想・評価

4.3

Japanese ノワール? 
面白かったぁ!早く続きが観たい!
笠松将さん、格好良かった!
けど、ラスト…。

【以下WOWOWより】
若きアメリカ人記者を主人公に東京の裏社会に迫る、WOWOW初…

>>続きを読む
籠

籠の感想・評価

4.1

「TOKYO VICE」

縁あってスマホ画面で見ることになり面白すぎて2日でファーストシーズン8話を一気に見てしまった。

サミュエル・フラー「東京暗黒街・竹の家」
シドニー・ポラック「ザ・ヤクザ…

>>続きを読む
katohy

katohyの感想・評価

4.1

マイケルマンで、もう何話か観たかったけど、HIKARI監督会も良かった。

東京だけど東京ぽくない映像。

役者陣も皆よかった。
アンセルエルゴートと伊藤英明のチャラい感じも。

終わり方…。
いろ…

>>続きを読む

最高の任侠骨太ドラマ、見て良かったー😊

アンセルの日本語めちゃくちゃ上手い、相当努力したんだろうなーほんと尊敬する。

流石の渡辺謙の演技だし、笠松さんは世界で活躍できる役者になりそう❗️
全部日…

>>続きを読む
MEIKO

MEIKOの感想・評価

2.5

うーん、微妙です。😓
私がヤクザ物が苦手なだけかもしれないけど、90年代の日本の警察と裏社会のヤクザと新聞記者のお話。
ラッピングばかり綺麗に丁寧に着飾ってるけど、あまり中身がない高級菓子みたいな感…

>>続きを読む
matsu

matsuの感想・評価

3.9

派手なドンパチはない。しかし、それがあるとリアリティに欠ける。舞台は日本・東京なんだから。
TOKYOの闇は深そうで、その浅い一部しか見えないのもいい。闇社会に浸かってる人間じゃなく記者の視点なんだ…

>>続きを読む

E1
御歳79才、“都市と犯罪”の巨匠マイケル・マンが健在。それでもダイナミックな夜景が出てこないところに、ロケができない東京の不自由さが垣間見える。“マイケル・マン映画ビリング3番手”の法則からす…

>>続きを読む
ももじ

ももじの感想・評価

4.2

見てしまった、、もっと見たい面白い。続きをすぐにでも見たい。
キャスト目当てというわけではなかったけど、笠松将をちゃんと見て、かっこいいなあと思いました。後から大河に出てたことを知った。そういえば出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事