今ここにある危機とぼくの好感度についてのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 12ページ目

『今ここにある危機とぼくの好感度について』に投稿された感想・評価

Chiiayk

Chiiaykの感想・評価

3.8
現在の世の中を風刺していて凄い。
考えさせられるところもあってよかった。
ゆうと

ゆうとの感想・評価

5.0
すごく面白かった。
コロナ禍でのオリンピック開催や、大企業の隠蔽、データ改竄といった現実にある腐敗を風刺していて、その上で脚本が良かった。
とわこ

とわこの感想・評価

3.7

アナウンサーから大学の広報に転職した主人公が大学の闇に触れ、現実とあるべき姿のはざまで苦しむブラックコメディ。けっこうおもしろかった。けど感想がむずかしい。

自分の知らない世界だからか、大学の先生…

>>続きを読む
Mican

Micanの感想・評価

4.5

宮藤官九郎のラジオでゲストの人がこの作品を紹介していて気になったので見だしたらいっきに観てしまった。
脚本は誰なのか気になって調べてたらカーネションの人で凄く納得。
カーネションは何回も見た朝ドラで…

>>続きを読む
nuts3

nuts3の感想・評価

4.0
安定感のある役者陣
見応えあるストーリー
5話で終わるのもったいなかったな。
ichigan

ichiganの感想・評価

4.5
笑ったけど、今の日本を表して過ぎてて笑ってる場合なのかという…。直後に流れた某総理の会見が全く同じ雰囲気というブラックジョークが
見応えのある作品だった。理事のおじさん連中がスゴい俳優さんばっかりだったからかな。

アナウンサーから大学の広報マンに転職した、松坂桃李演じる神崎が主人公の全5話のNHK連ドラ
全然話題にならなかったけど、春ドラマで豆夫の次におもしろかった👏🏻

不正を暴こうとしても権力で揉み消す大…

>>続きを読む
Fano99

Fano99の感想・評価

3.7
どうしようもない問題をコメディで緩和させつつ真理をチラ見せするドラマ。
5話と短くテンポよく見れる。
世の中そう上手くいかないし、起こった事は仕方ない。どう対応するかが大事。
lynn

lynnの感想・評価

3.4

真面目に堅くっるしくなりそうな作品をうまくブラックコメディというのか、風刺と言えるのか、絶妙なところをチクリと攻めてくるので
響くし面白い。
友人からコロナ前に蚊の話が出来ていたと聞いて驚いた!
(…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事