今ここにある危機とぼくの好感度についてのドラマ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • 日本ドラマ
  • 今ここにある危機とぼくの好感度についての情報・感想・評価・動画配信

今ここにある危機とぼくの好感度について2021年製作のドラマ)

公開日:2021年04月24日

製作国:

再生時間:49分

4.0

『今ここにある危機とぼくの好感度について』に投稿された感想・評価

3.7
2

アナウンサーから大学の広報課に転職した神崎真。次々に巻き起こる不祥事に振り回されるがーー。

病に名を付け、それと向き合う。
複雑な世の中で真実から目を背けずに立ち向かう勇気を持つことはとても難しい…

>>続きを読む
4.0
0
登場人物のキャラ設定がまず良い。心理描写やセリフ等知的でセンスを感じる。脚本家が才能あるのだろう。
yukko
2.7
0
流し観。

豪華キャストの割にはあまりハマらず。
題材に興味わかないからかも。
Waffle
4.0
0
このレビューはネタバレを含みます

現代社会の問題を風刺的に描きながらも、ユーモアを交えて展開される作品だった。主演の松坂桃李さんは、コミカルな主人公・神崎眞を見事に演じ切り、その成長過程を丁寧に表現していた。

物語の序盤、神崎はと…

>>続きを読む
on
-
0
まじで分かりやすい政治の説明をこんなにエンタメとして面白くしてて最高だった

1つのドラマに1人出てたら良いベテラン俳優が何人も出てて良すぎる
k
-
0
この広い世界の中で一人一人にできることは少ないからこそ、それぞれが難しい問題に対して自分なりの正解を見つけられるよう問い続けていくことが大切なんだなと思いました
4.0
0

この世界はとてつもなく複雑

多数の利益のため、穏便に過ごすため、適応するためにやるべきことは何か

少数を見捨てないため、事実から目を背けないため、自分自身を偽らないためにやるべきことは何か

現…

>>続きを読む
ふわ
-
0
このレビューはネタバレを含みます


自分も何もなくて好感度でやっていくしかない側の人間だから、主人公の処世術としての感じはすごく重ねた


処世術重視の人がだんだん変わっていく感じが韓国映画のマルモイやタクシー運転手1987に似てて…

>>続きを読む
carin
4.0
0
このレビューはネタバレを含みます

ep.1
「いいか神崎!正論にだけは気をつけろ!正しさなんぞなんの腹の足しになる?そんなものは隅田川のスナメリにでもくれてやれ!!」ww
ep.3
・「仮説が多様であればあるほど我々は真実に近づくこ…

>>続きを読む
4.0
0

VIVANTの時のように優秀な人の役よりゆとりですがなにかの時のように頼りない感じの人の役の松坂桃李が好きすぎるので、このドラマの松坂桃李は自分的にどツボでした。

渡辺あやさんはエルピスきっかけで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事