話題にはなっていたもの、
今更ながら鑑賞。
新しいネイルサロンに行った先で、
ネトフリ見れますがとのことで、
気になっていたので見てみた。
音ほぼ無しで、鑑賞。
時代の入れ替わりが激しくて難解。…
何度も泣いた。
もう切なすぎて。。
宇多田ヒカルの『First Love』は私が19歳の時。年齢的にも主人公たちと近くて余計に自分の時と重ね合わせたりして。
この曲を聴くと、あの頃の恋愛とか楽しか…
んー!もう最高だね!!こんな恋愛がしたいなぁ。
宇多田ヒカルの曲とマッチ!!
個人的には、episode8の或る午後のプルースト効果が好きで何回もみた。
音楽を聴いた瞬間、記憶が蘇る。その瞬間の感情…
出てる俳優さんみんな良い!!
ほぼ毎話涙してました(;_;)
一途に想う気持ちやすれ違い、母が子を思う気持ち、この選択がこの優しさが合っているのか、どれが幸せへの道なのかみんなが模索している日常を北…
休みの日に一気観するくらい、良いドラマだった♪
まず、映像が綺麗で素晴らしい✨
舞台は主に北海道なんだけど、
懐かしいものも沢山出てきて、
北海道で生まれ育った私には刺さりまくり!
高校生の時…
どのシーンも見惚れるほど美しい映像だった。
最初ベタな恋愛ドラマかと思ったけど、所々泣いてしまった笑
昔に聴き込んでた曲をふとした時に聴くと自然とその時の風景とか匂いも蘇ってくる感覚はすごくわかる…
「First Love」にインスパイアされた作品ということで悲しい結末になるのかなと思っていましたが、こうあって欲しいと願った終わり方でした。
話の展開は想像しやすいところもあったものの、満島さん…
ツッコミどころはあるんだけど、それを覆すぐらい映像がめちゃくちゃよかった………全場面ポストカードにできるレベルの映像美。引き込まれて本当に一気見してしまった。あと余韻が凄くて(エンドロールの音楽もめ…
>>続きを読む初恋ってそんなに引きずる(ずれる)ものなのか…だからこそ最後につながったんだろうけど、単純に一途すぎてすごい。
ヤエが晴道を思い出した後の表情とか喋り方が以前のヤエに戻ってて満島さんやっぱり演技上手…
若い頃のシーンを観て、人を好きになった時自分もこんな風にドキドキワクワクしてたなぁと懐かしい気持ちに。
人生の中のいろいろな出来事が今を引き寄せているのかなと思った。
也英が晴道と再会を果たして…