僕でさえ見分けが難しかった猿将部屋の力士たち、海外の視聴者はお手上げなのでは?
ピエール瀧力士フォルムに笑ってしまった、ディープフェイクかな
仮にもヒロイン役の恋人(?)が寝取られるシーンは個人的に…
なんだろう なんかこうわからんってかなんかわからんけどずっと見ちゃったね。
想像してた感じのドラマじゃなかったんだけど、最後まで見せる魅力があった。
けどどうしても終わり方な~と思わなくもない。続編…
ストーリーは王道スポ根もの。
ヤンキー主人公好きじゃないので序盤きつかったけど静内の存在でなんとか踏みとどまれた。
わりと一瞬で勝敗が決まり、ルールもシンプルな競技のため戦略的な面白さはないが、ス…
7話の盛り上がりは良かった。
8話の断髪式は感動したけど、7話のボルテージのまま静内と対戦に持って行って欲しかった気持ちもある。
静内との対戦は勝って終わりよりどうなんだろって想像する形で終わったの…
【一言で説明すると…】
無軌道な若者が、金、女、名声、その全てが土俵に埋まっていると信じ、力士へと上り詰めていく男の物語。
【どうして面白いのか…】
・素行が悪く礼節もないけど、染まりやすく素直…
びっくりするくらいおもしろかった!
配信当時全く興味なかったんだけど
なぜか最近興味がでて3日くらいで観た。
相撲版クローズって感じかなぁ
悪ガキだけどめっちゃ強くてでかい主人公小瀬清
清は小…
こういう男臭い物語が結局一番好き。血が沸る。全8話だからサクッと観れるのも良い。
出てくる登場人物ほとんど全員の性格が終わってるから観る人によっては辛いかも(途中で改心する人多数)1〜6話までは相撲…