#日常アニメに関連するアニメ 5作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

のんのんびより りぴーと

公開日:

2015年07月

制作会社:

再生時間:

24分
4.1

あらすじ

「旭丘分校」の生徒はたった5人。学年も性格も違うけれど、お花見をしたり、川で遊んだり、いもほりをしたり、かまくらを作ったり・・・いつも一緒に春夏秋冬の変わりゆく田舎生活を楽しんでいます。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

物語 1.7/2.0 作画 0.7/1.0 音楽 1.0/1.0 キャスト 0.7/1.0 にゃんぱすー 前期からす…

>>続きを読む

ABEMAは1〜12話【一年がたった】までHuluだと13話【蛍が楽しんだ】まである。 これは2のリピートから見ても…

>>続きを読む

僕らはみんな河合荘

公開日:

2014年04月03日

制作会社:

再生時間:

24分
3.9

あらすじ

下宿「河合荘」で念願の一人暮らしをすることになった高校1年男子・宇佐。 そこにはあこがれの先輩・律も住んでいて、宇佐は楽しい高校生活を夢見るが・・・?

監督

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

僕らはみんな河合荘 学生が学校生活に思いを馳せてそれが砕かれて行きつつも望む方向にちょっぴりずつ、でも確実に近づいて…

>>続きを読む

高校生から社会人まで一緒に暮らす下宿生活をリアル高校生が経験できることはまずないだろうけど楽しそうでうらやましい。河合…

>>続きを読む

亜人ちゃんは語りたい

公開日:

2017年01月

制作会社:

3.6

あらすじ

サキュバス、デュラハン、雪女、そしてバンパイア--。僕ら人間とちょっとだけ違う、それが「亜人(あじん)」。最近じゃデミと呼ばれてます。そんな個性的な「亜人(デミ)」ちゃんたちと、彼女たちに…

>>続きを読む

監督

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

【物語の評価】 ほんわかな日常系にみえるが、11話はただの日常系に収まらない、現代の障害者とかそういう何かしらにつなが…

>>続きを読む

最初は亜人をテーマにしてるという点だけで興味を持って視聴したけど、この作品で伝えたいことって現代にも通じることがあるの…

>>続きを読む

生徒会の一存

公開日:

2009年10月02日

制作会社:

3.5

あらすじ

人気投票で役員が選出される私立碧陽学園の生徒会は、ほとんどが美少女ばかりという夢のような状況。「俺のハーレム」を目指し猛勉強の末、成績優良枠で生徒会に所属した杉崎鍵だったが、期待通りにはい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ギャグアニメとしては面白いけど、この辺の昔のラノベ作品って要らない設定が邪魔してるよね。 某日常系異能バトル物の異能バ…

>>続きを読む

op大好きこの涼ハル、らきすた時代のアニメ大好きなんだよねぇちょい犯罪でないか?みたいなW世の中がつまらないんじゃなく…

>>続きを読む

スロウスタート

公開日:

2018年01月06日

制作会社:

再生時間:

24分
3.7

あらすじ

この春から高校一年生になる、人見知りな女の子、一之瀬花名。彼女はとある理由から都会の両親のもとを離れ、いとこの志温が管理人を務めるアパート”てまりハイツ”で暮らしている。新しい高校、新しい…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

タマテちゃんハキハキ元気いっぱいで可愛い、いい子すぎませんか、私的にはウザくないギリギリのライン、いい線いってる。 玉…

>>続きを読む

なかなか脱力系で良かった。 中学浪人の経験から、何かと全てのことに対して後ろ向きで、内省的であった主人公が、新天地で…

>>続きを読む