daruma

渇水のdarumaのレビュー・感想・評価

渇水(2023年製作の映画)
3.9
最寄りでは「波紋」「怪物」と同時公開の本作。2週目にしてもう1日1回上映、慌てて観に行ってきました!本当は先週3本立てにしたかったのですが時間が合わず…でもこれをラストに観てよかったかもしれない。すっかり忘れていましたがエンドロールで思い出した。白石和彌企画プロデュース!納得。

「誰も知らない」に似てる、生田斗真くんのPV感あるかも?みたいな感想をチラッと見かけた状態で鑑賞。うん、どちらも確かに…「怪物」は子役が凄かったですが、本作はちょっと演出が微妙かもしれない。特に妹ちゃん。台詞が多すぎるのか、やや芝居がかった感じは受けました(後半は良かったけど!)

でもお姉ちゃんはめっちゃ良かった!山崎七海ちゃん、誰も知らないが念頭のせいもあるかもですが、往年の柳楽優弥くんを思わせる。眼が強い。気になって調べたらMrs. GREEN APPLE「ケセラセラ」のMVに出てる!しかも過去にはOfficial髭男dismの「I LOVE...」「Universe(主演)」も出てる。どんだけ有名どころに出てるんだ!!これは来る子だね…!
映画は「なぎさ」!これ青木柚くん主演の映画じゃないか…(驚)めっちゃ観たいと思ってるんですが、地方なのでまだお預け。楽しみです!!

16ミリフィルムも事前に知った状態で観ました。最初はうーん…「ケイコ目を澄ませて」のイメージが強すぎて、これ16mmで撮る必要あるの…?(ストーリー的に)と思いましたが、最後まで観て納得。ザラっと感は結構強いです。これは好みが分かれるかな?

脚本の及川章太郎さん、お初かと思ったら「チョコリエッタ」の方でした!(驚)全く共通点は感じませんが(あちらは監督がメインだからだとは思うけど)、悪くなかったです。

水を汲むシーンで泣きそうになった。

あと、かなり転換のシーンがあるのですが、あの持って行き方は別として、そこでハッとなった。

渇いているのは…!!

(…そこまでわかってなかった、自分。。苦笑)

結構やられた。(私だけかもだけど)

彼女たちのプライド。
きっと最善の方法は他にもあったと思うが、理解できる気がした。
尊厳とは…

門脇麦ちゃん見たさで観たのですが、めっちゃハマってた!
さすが白石監督。(白石作品出演済)
個人的には凄く分かる、感情移入できる。
と思わせる彼女の力。流石すぎる…
多分、演技力の無い人がやるとめっちゃ悪人になってしまうと思う。
すっごく登場シーンが多い訳では無いのですが、絶妙すぎた。
最近ドラマではよく見かけていたけど、個人的にあまり好みでは無いキャラクターが多かったので、久々に当たりを見た。嬉しい。
次回作が加藤拓也監督の「ほつれる」。好きなもの同士で期待しかない!

あと、ちょいちょい有名な人が一瞬だけ出てきます。ほんと一瞬(笑)
一番驚いたのはクドカンかな?本作の監督さんがクドカン監督作品の助監督だったんですね。

磯村勇斗くんは「波紋」よりこちらのほうがめっちゃ出番ありました…!
彼が出てくるといろいろとドキドキしますが(PLAN75とか前科者とか。ビリーバーズは違う意味で、笑)、久々に観るなんかいい役でよかった。

水道の料金滞納による停水執行という題材がヘビーではありますが、鑑賞後感は悪くない作品です。でも思うところは残る。上映館がそれほどは多くないようですが、偶然最寄りがあって良かった。観れてよかったです。
daruma

daruma