あや

RRRのあやのネタバレレビュー・内容・結末

RRR(2022年製作の映画)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

笑える映画と思って観に行ったら大号泣してたw

いやー無理あるやろ!ていうアクションシーンから、英国統治下の歴史までコメディとシリアスが最高な化学反応起こして最高に良かった。

白人も人の子を産むんですよね?というビームのセリフが本当にもうあの時代の大英帝国を表現してるよね、、、
ラーマがビームを公開鞭打ちしたときに、ビームは銃なしで革命を起こしたと言ったシーンに感動した。(でもやっぱり最後は銃を村に持って帰ってたけど、、、)
暴力では心までは支配できないことがよく描かれていた。

ラーマの過去シーンで、お母さんと弟が目の前で銃殺されながらも泣きながら英国兵を撃っていくシーンが辛すぎた、、、しかも最後は爆竹装備したお父さんを撃って兵を撃退させて、、、そりゃあずっとお父さんの言葉に縛り付けられるよなぁ

インド映画にバッドエンドはないって聞いてたけどめっちゃドキドキしながら観てた。

ジェシーの役柄の扱い適当な感じが笑えた。(最後急に出てきた!?てなった)
あとマッリのお母さん生きててめちゃくちゃびっくりした。
ラーマかっこ良すぎたしシータ美人すぎた。
あんなけ銃言うてたのに最後なんか弓使いなってたしな、、、
とりあえず特にあの時代のイギリスは悪
あや

あや