ぴろぴろ

ザリガニの鳴くところのぴろぴろのレビュー・感想・評価

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)
4.2

原作未読。
裁判が進むほど、後半に行くほどに面白くなった。   余韻が残る、良作だった。

“自然に善悪はない”
たったひと言、このセリフがとても深い。

裁判と並行して語られるカイアの人生。
偏見と貧困の中を、少女がたった1人で生き抜く為の術と知恵。  こんなにも残酷で逞しく。   ブレること無く強かに。  そして知性を備えた彼女はとても美しかった。    人が生きる為には、やはり学問は必要。
この映画は、女性の方が思うところがあるかも知れない。
「ペーパーボーイ」という映画にも沼地で暮らすプアホワイトが描かれていたけど、今作で湿地帯の印象がすっかり変わるくらいに、映像が見事なまでに美しかった。
人の一生は本当に一瞬で、そんな人間の営みの全てさえを呑み込むほどに壮大な大自然。   カイアが生涯をかけて湿地帯の中で観察し描いた生き物たちも、ただ生き抜く為にブレること無く逞しく、カイアもまた、その一部なのでしょう。
結末を知った上でもう一度観たいし、原作も読んでみたい。  
ぴろぴろ

ぴろぴろ