このレビューはネタバレを含みます
思い出す限り、一番古くから続いてる趣味が映画鑑賞。 父と一緒に、テレビの中の、淀川長治さん、水野晴郞さんの名台詞、名解説、楽しみました。 思えば、チャールズ・ブロンソンの「狼よさらば」とか、クリント…
思い出す限り、一番古くから続いてる趣味が映画鑑賞。 父と一緒に、テレビの中の、淀川長治さん、水野晴郞さんの名台詞、名解説、楽しみました。 思えば、チャールズ・ブロンソンの「狼よさらば」とか、クリント・イーストウッドのダーティハリーシリーズとか、小学生に見せるか?なんて思うけど、口下手な父と共有できた時間は、父亡き今、何よりも大切な思い出です。 好きな作品:かもめ食堂、西の魔女が死んだ、八月の鯨、フィオナの海、ひかりのまち、モーリス、ブロークバックマウンテン、シックスセンス、A.I.、ピアノ・レッスン、エイリアンシリーズ(1~4。どの作品をとっても完成度高すぎ!)、羊たちの沈黙シリーズ(レッ ド・ドラゴンまで)、CUBE、仄暗い水の底から (ハリウッド版の、ダーク・ウォーターも良作)、女優霊、etc。ジャンル関係なく色々見ます。暴力的な作品や、露悪的な作品は苦手。ギャスパー・ノエは100%見ない。近年、一番共感できなかった作品は、寝ても覚めても。映画館で見終わったときは、何のプレイを見たのかと呆然としました。