MarySue

全身小説家のMarySueのレビュー・感想・評価

全身小説家(1994年製作の映画)
-
様々な作品を生み出した小説家である井上光晴を、生前5年間に渡り追ったドキュメンタリー作品。

井上光晴という人物は知らなかったが、この作品には「人間、井上光晴」が凝縮されている。

前編は作家である井上光晴が描写される。生き方、思想、人間性、どれもこれも快活だった。

女性の不倫について熱く語った後に、「やりたいことは全部やった方が良い。それが本当に生きるってことなんですよ」と刺さる言葉を放つ。

そんな井上に惹かれる男女。男性は井上に対して、「あんな人に逢ったってことは本当に幸せだよね」と。女性は井上の人柄に惚れ、生き様に惚れ、そして愛に満ちた想いを語る。

そんな井上であったが癌を患ったことで手術を行う。さすがは原監督。ちゃんと手術の様子もモザイクなしでしっかり映す。お腹を開き、赤黒い肝臓の3/4が摘出される様は圧巻だった。


後編は人間である井上光晴が描写される。なんと作中インタビューで語った内容に虚偽が発覚する。

出身地、血縁関係、学歴等。

なぜ嘘をついたのかは定かではないが、作中に出演した瀬戸内寂聴は「誰にも言えない真実を守るために嘘をついている」と語っている。

自分を良く見せたいというよりは、真実を虚構で覆っている。そういった類の理由なのだと思う。

よって後編は少し分かりづらく、出演者も増えるので話の整理が追いつかない。ドキュメンタリーの中にサスペンスのような要素が混じっているのも、この作品が面白いと思った理由の一つ。

でも、やっぱりドキュメンタリー作品は時間の流れが遅く、淡々と進むので何か事件が起こらないと退屈に思えてしまう。

同監督の作品、「ゆきゆきて、神軍」では奥崎謙三のように破天荒で、自分の目的を果たすためなら人だって殺せるような人物が被写体であれば迫力がありますが、ドキュメンタリーってそういうのではないのでね。リアルを映すわけですから。

原一男監督の他作品、「さようならCP」「極私的エロス 恋歌1974」も気になりますが、今年公開予定の「水俣曼荼羅」が6時間もある超長編なので、そっちも興味があります。
MarySue

MarySue