ぴ

ゴジラ-1.0のぴのレビュー・感想・評価

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
3.8
ゴジラ題材の映画を初めてみました。

アカデミーで視覚効果賞をもらうほどの迫力はとても感じたし、脚本としても次どうなるのか?!次が早く観たくて終始ドキドキしっぱなしだった。
なので脚本賞や視覚効果賞を貰えるのは納得。とても面白かった!!!

ただ、海外では当たり前のグリーンバック撮影でのリアクションが役者ごとにやはり違いそこの違和感は感じてしまった。
冒頭の戦争末期でのゴジラに遭遇したときの役者の方々のリアクションは素晴らしかった。ただ、そのシーンで気になったのは、ゴジラが1人目の人間の頭を齧って投げた時のVFX。なんか、この時だけ少し手抜き感・・・
なんだろう・・・詳しくないので比較対象が他のシーンなのだが、この瞬間だけ軽く感じてしまった。

あとは、初めて、のりこさんがゴジラと出会いびしょびしょのなか道中歩いている時のシーン。あれだけ周りが騒がしいと気付くタイミングがもう少し早くてもいいと感じたのと、気づいて腰を抜かしたあとのリアクションのエネルギーが薄く感じた。撮影時に役者と演出の伝え方に多少の食い違いがあるときっと編集したときに少し違和感が残ってしまうと思う。

VFXでの撮影は本当にエキストラも含めて役者の想像力が試されるし、また、演出部(キャストに伝える人や演出する人)の力も試されると思う。日本の台本だと海外の台本に比べて演出の余白がありすぎる為、皆が同じイメージを持てなければならない。


難しいけど、これがきっと今後も当たり前の世界になっていく。海外は当たり前ですもんね。。。
ぴ