モリノ

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)のモリノのネタバレレビュー・内容・結末

3.5

このレビューはネタバレを含みます

灰原回。最初に説明してくれて助かる。顔認証システムの導入、インターポールのパシフィック・ブイ。老若認証。老若認証? 開発者、拉致される。黒づくめいっぱい。二匹も鼠の侵入を許している黒の組織。阿笠博士の発明が優秀すぎてもう。灰原、拉致される。蘭、もはや人間ではない身体能力。スケボーで追いかけるコナン。阿笠博士、カーチェイスもできる。黒づくめ、海にどぼん。コナンもどぼん。コナン、全然死なない。灰原の正体がバレてしまう! 黒づくめ、シェリーが生きていた? 子供の姿になっている? でも、老若認証がそう言ってるし… などとざわつく。あなたたちが工藤新一にしたことなのでは、という疑問。どうやら子供の姿にしたかったわけではなく、黒づくめたちは新一を殺したと思っているとのこと。長年の思い違いが正される。怒髪天金髪、死す。カップの縁を指で拭ったぞ! しかし、理由はわからず。鼠の協力もあり、脱走成功。黒づくめ、魚雷攻撃を開始。あんなに金がかかったパシフィック・ブイ、壊される。赤井さんの一撃。コナン、ついに死にかける。灰原、助ける。さっきキスしたのよ… キスをお返し申す。お父さん生きてた。スピッツも曲と、ガチクジラの映像。ベルモット、ブローチを手に入れてご満悦。シルバーブレッドとは?
モリノ

モリノ