SHIN茶

マダム・ウェブのSHIN茶のネタバレレビュー・内容・結末

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)
2.8

このレビューはネタバレを含みます

〜ストーリー〜

ニューヨーク。救急救命士として働くキャシー・ウェブは、一人でも多くの命を救うため日々奮闘していた。
ある時、救命活動中に生死を彷徨う大事故に巻き込まれてしまう。 それ以来、キャシーはデジャブのような奇妙な体験を重ねるのだった。 自分に何が起きているのか戸惑うキャシーだったが、偶然にも出会った3人の少女たちが、黒いマスクの男に殺される悪夢のようなビジョンを見てしまう。
それが未来に起きる出来事だと確信したキャシーは、少女たちを助けることを決意。未来が見えるという不思議な力を使い何度も危機を回避するが、謎の男はどこまでも追ってくる…。男の目的は一体?なぜ執拗に少女たちを追うのか?
やがて明らかになる、少女たちの“使命”とキャシーの能力の秘密。
少女たちを守る先に、彼女が救うことになる“未来”の正体とは――?

〜感想〜
先ず『これまでのマーベルと一線を画す、壮大な本格ミステリー・サスペンス。』と大々的に銘打っているが、開始10分であらかたネタバレしてしまうので一体、何処が本格ミステリー・サスペンスなんだか分からないし、何故エゼキエルが彼女達3人に殺されなければならないのかという物語の根幹に全く触れないで終わるという始末。更に物語も酷く、終始3人のティーンエイジャーの行動に翻弄されるキャシーという構図で物語が展開していくし、キャシーもキャシーでいつまでも盗んだタクシーを乗り回す始末。この世界の警察は何処まで無能なのか。更には本作のヴィラン『エゼキエル』も顔認証システムでひたすらキャシー達を探すだけで自ら動かない。
物語の構成もターミネーターのようにエゼキエルがキャシー達を執拗に追い詰めるという構図ではあるのだが…何せエゼキエルが打たれ弱い為に締まらないし、緊迫感が皆無で観ていてつまらない。
個人的、今年ワースト候補です。
劇場で観なくていいと思います。
SHIN茶

SHIN茶